MENU
  • ホーム
  • お問合せフォーム
魅力的な女性になれる恋愛メディア「メロ」
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム

ブス!デブ!致命的なビジュアルでも【可愛くなる方法】14のステップ

2021 9/23
女のための「モテる方法」 恋愛
2017年3月31日 2021年9月23日
  1. ホーム
  2. 恋愛
  3. 女のための「モテる方法」
  4. ブス!デブ!致命的なビジュアルでも【可愛くなる方法】14のステップ

顔面偏差値40以下の人必見!!
あたしってブスだしデブだしいいところが一つもないんです・・と思っているあなた。たしかに顔や体は生まれた時から格差社会。
でもそれをいくら嘆いても現実は変わらず、一生ブスでデブ。S級芸能人にまではなれないかもしれないけど、努力次第では確実に変われるし可愛くなれる!一度騙されたと思って今回紹介する可愛くなる方法を試してみてください。

と、その前にあなたのモチベーションが上がる事実をお話します。

目次

髪型、メイク、整形などにより美貌を手にいれた芸能人

石原さとみ驚異の変貌劇

Maripiさん(@maripi5044)がシェアした投稿 – 2017 3月 30 9:11午後 PDT


今やなりたい顔No,1に輝いている石原さとみですが「石原さとみ ウォーターボーイズ」と検索してみてください。ちょっとビックリするくらいブスなんで(笑)今とは似ても似つかない風貌と、鈴木えみの隣で公開処刑になっています。
しかし石原さとみは女子にも男子にも受けがいい、誰が見ても「かわいい人」になってしまいました。おそらく整形はしていないと思うので、これは努力(事務所の)とイメージチェンジがうまかったんだと思います。
石原さとみの今のかわいさはメイクや髪型、眉毛一つで大きな変化を遂げることができるという一つの証明になっていますよ。

全員工事!!AKB48メンバー

こじはるさん(@kojiharusenkyo)がシェアした投稿 – 2014 7月 14 12:45午前 PDT


AKBメンバー(特に全盛期の)の顔の変貌ぶりは、まさに魚が人間になったくらいの勢いがあります。「AKB 整形」と検索してみてください。こじはる、篠田麻里子、あっちゃん、まゆゆ、ともちん・・この人たちは石原さとみと違って完全に「工事顔」ですね。
本人達による多少の努力はあったかもしれませんが、ほとんどが事務所の努力(整形資金)によってビジュアルが解決されたのだと予測がつきます。とは言うものの、メイクや髪型、ダイエットなどで人は恐ろしく変われるのであなたも破滅的なブサイクだったとしても彼女たちのように崇められるほど可愛くなることは可能だということです。

ダイエットで激変した芸能人たち

ペコ

最近話題になっている「ペコのダイエット」ですが、お世辞でも可愛いとは言えないビジュアルなのに、確かに痩せてかわいくなりました。私はどうしても渡辺直美とペコの違いがわからなかったのですが、最近は判別可能に。
痩せるとここまで人は変わるのか、、不思議ですね。でもダイエットは努力でなんとかなることなので必死でチャレンジあるのみ。

ダレノガレ明美

ダレノガレはたしかにハーフ美人でビジュアル的には偏差値高めですよね。(頭の偏差値は置いといて)
この方もダイエット成功者で、すごい理想的なボディラインを手にいれた人です。しかしダイエット前は顔に似合わずかなり太っていたので、このビフォーアフターを見た人はかなりダイエットをする気になったんじゃないでしょうか?

西野カナ

顔がまんまるだった西野カナですが、マイナス7キロくらい痩せて可愛くなりました。もともとそんな美人ではなく、渋谷を歩いていたら1分に1回すれ違いそうな程度です。しかし痩せてかわいくなった事実もあり、顔もスタイルも女子が好きそうな理想に近づいたのではないでしょうか?

アリアナグランデ

芸能人というより世界的アーティストですが、アリアナもまだ人気が今ほどない時は結構太っていました。特に痩せたのは脚で、太さが顕著に現れています。もともと美人さんですが、人気沸騰してさらに磨きがかかり垢抜けました。アリアナさえデブ時代があったとは、少し励みになりそうです。

整形以外でブスが可愛くなる方法9つのステップ

芸能人の変貌ぶりを知って、あなたもやる気が起きたのではないでしょうか?
しかしいくらブスだからといって整形はしたくないですよね。ちょっと怖いし勇気もお金もいりますし。でも!あなたの顔面偏差値は整形なしでも確実にアップすることが可能です。
さらにブスはもともと美人な人よりも可愛くなる可能性が高いです。なぜなら美人はそれに甘えて努力を怠る傾向にあるから。安心しきっちゃってるんですよね。だからそんなうさぎさんは置いといて、あなたは亀のような地道な努力に励みましょう!

可愛くなるステップ1:ダイエットに励む


もしあなたが痩せすぎでない限り、有無なくダイエットをしましょう。とにかく痩せると人は変わります。それこそ顔も変わるし、脚や腕、お腹も痩せることで可愛い服を魅力的に着こなせることができるし、色気も出てきますよ。顔が痩せると自然と目も大きくなり、埋もれてた鼻も高く見えます。あごやエラもシャープになるのでスッキリとした美人に一歩近くことができます。
まず可愛い人にデブはいないこと!それは知っておきましょう。

可愛くなるステップ2:自分を最大限に引き出すメイクを習う


メイクはネットで検索しても雑誌を見ても、なかなかうまくできるもんじゃありません。さらにメイクは必ずその人に似合うメイクというものがあるので、一方の人には似合あうメイクでも、あなたにそれが通用するとは限りません。
なのでメイクは「プロに習う」ことが大事。しかし化粧品売り場のお姉さんに習うのではなく、メイクで変身している人に習うのが一番です。メイクで変身できる人は顔の欠点を探すのが得意なのと、隠すのがうまい人なのです。
そういう人に直接聞けば自分がどのようなメイクをすればいいのかわかるはずです。

可愛くなるステップ3:髪型は細心の注意を払って


髪型は印象を決める上でかなり大事です。似合わない髪型や汚らしい髪の毛をしているだけで美人でもマイナス評価です。さらにブスならブスに拍車がかかります。髪型は美容師さんに相談しながら、自分の欠点をカバーできて魅力を引き出す髪型を提案してもらいましょう。
あと、一つワンポイントアドバイスとして、ブスは髪色は明るく、長さはロングの方が無難です。黒髪で髪が短いなどはよっぽど顔が良くないと似合わないので・・ブスは髪型をかわいくするのも大事なんです。

可愛くなるステップ4:ネイルはいつもピッカピカに


前に電車に乗っていたら、顔はどう見てもブサイクなんだけど、手元がやけに輝いていた女性がいました。思わず引き込まれるほど綺麗な手。手元は清潔感がもろに出るし、その人がどういう人なのかもちょっとわかってしまうほどなので、手元って大事。
デザインをほどこさなくてもいいので、ネイルは常にピカピカにして美しい指先を目指してください。

可愛くなるステップ5:美肌なくしてブスは抜け出せない


美人でニキビまみれの女か、ブスで肌が綺麗な女か選べと言われたら多くの人が後者を選びます。肌ってそれくらい重要で多くの人が気にしてしまうことなのです。しかもブスで肌が汚いとか致命的なので美肌は必ず手にいれてください。自分の肌は半年前に食べたものでできていると言われるほど食生活が肌に与える影響は大きいそうです。食生活から睡眠、スキンケアなども見直し、肌をいたわる生活にシフトしていきましょう。
また、ベースメイクでツヤツヤの肌を作るのも大事です。メイクは必ずベースメイクを優先に極めるようにしましょう。

可愛くなるステップ6:ファッションセンスを磨きあげ、ダサい服は捨てろ


服はあなたを表現するアイテムです。なのでセンスを問われるし、服装が可愛ければなんとなく可愛くみえてしまいます。ショップ店さんはみんな美人ってわけではないのになぜか可愛く見えるのは、ファッションセンスがあってメイクも髪型も可愛いからです。
なので誰にも会わない日でもダサい服や可愛くない服は着ずに、いつでも可愛い服を着るようにしてください。可愛い服を着ていると自信がみなぎって、背筋もピンとなります。ブスでもオーラを放てる最高のアイテム!

可愛くなるステップ7:全身の毛という毛を取り除け


ブスは顔だけではなく、全身で語るものです。なので肌がごわついていたり、くすんで見えるならそれはブスがブスである要因の一つなのです。そこで、脱毛はかなりおすすめ。毛がなくなるだけで、服のレパートリーも広がるし、肌を触られてもツルツル!カミソリで剃るとチクチクして、肌が当たるだけで痛いです。しかも肌が黒く見えていいことないので、通っていなければ脱毛に今すぐ行きましょう。

可愛くなるステップ8:眉毛を整える、眉毛サロンに一度行け


眉毛って馬鹿にしていませんか?しかし眉毛の角度や色が変わるだけで印象は激変します。石原さとみのようにやぼったいゲジ眉から、洗練された女性らしい眉毛になっただけでも印象が全然違ってきます。眉毛もメイクと同じで、自分に似合うものにするのが一番いいです。なので一度眉毛サロンにいってみてください。黄金比?とかいうなんかすごい眉毛にしてくれるらしいです。

可愛くなるステップ9:歯並びよりも歯の色を気にしろ


歯並びもたしかに生まれつきなのでしょうがない。でもあまりにひどい場合は歯列矯正を考えた方がいいと思います。が、歯並びよりも注力したいのは「歯の色」です。芸能人は歯が命と言われるほど、歯は美人の証です。

内面から可愛くなる5つのステップ


可愛くなる上で、外見はもちろん大事ですが内面もなかなか大事なパーツです。
いくら顔が美人でも性格が悪いと顔にまで反映します。外見ともに内面からも可愛くなれるように以下のことも忘れないようにしましょう。

内面から可愛くなる①:落ち着きを持つ

いくら美人でもガサツな女性がいたらどう思いますか?
動作に落ち着きがなかったり、いつもせかせかしているとなぜか女性として感じられなくなってしまいます。
もともとガサツな人は落ち着きある行動を心がけてみてください。

内面から可愛くなる②:言葉遣いに注意する

言葉の使い方はその人自身が表現されます。
乱暴な言葉遣いをすれば乱暴な人になり、綺麗で丁寧な言葉遣いをすれば綺麗な人になれます。

内面から可愛くなる③:ポジティブなやつになる

かわいくてもメンヘラだったりネガティブな女だと全てが台無しになってしまいます。本当の可愛さは根の明るさやポジティブな考え方からなるものなので、もしネガティブな考え方をしていたり、マイナスな発言ばかりしているのならそういうことは改めて前向きな考えにシフトしましょう。そうすると周囲の人があなたといて楽しいとか明るくなると思ってくれます。それはモテる上でも非常に大事なんです。

内面から可愛くなる④:独自の可愛さを見つける

「可愛い」と一口に言っても、たくさんの意味合いがあったり、人それぞれ可愛いの概念が異なることもあります。なので可愛いを追求する場合は自分の可愛さを伸ばすということがもっとも大事なことです。 自分独自の可愛さを見つけてそこをどんどん伸ばしていってください。
例えば、喋り方が可愛いとよく言われる人は喋り方にさらに磨きをかけること、人懐こくて可愛いと言われたら、そういう部分を伸ばすなどまずは独自の可愛さを見つけてみてください。

内面から可愛くなる⑤:女として磨きをかける

可愛くなる目的ってちやほやされたいとか、モテたいとかだいたいこの辺が目的になります。なので外見が可愛くなっても、モテなければ意味がありません。女性として男性からモテたいなら女に磨きをかけるのを忘れないでください。モテるために隙のある女性になったり、甘え上手になったり、男を立てるいい女になったりとやることは色々あります。

◆ これだけやれば変わらないはずがない

どんなブスでもこのステップを踏めば必ず可愛くなります。
今より可愛くなれるんだったらやらない理由はありません。とくにダイエットやメイクは激変するのに非常に重要な項目なので必ず実践してください。
内面に関しては今日からできることなので同時並行でがんばりましょう!

女のための「モテる方法」 恋愛
よかったらシェアしてね!
検索
人気記事
  • なぜかおじウケ抜群な「おじさんキラー」な女の特徴9つ!性格や顔など
    2017年2月10日
    女のための「モテる方法」
  • 【中学生編】男子から圧倒的にモテる女子の特徴12
    2017年3月2日
    女のための「モテる方法」
  • 本音丸出し!実は男子が女子にされて嬉しいこと14つ
    2017年3月1日
    女のための「モテる方法」
  • 誰もが羨む自慢の嫁!「理想の妻」ってこういうことか17選
    2017年2月21日
    結婚
  • ブス!デブ!致命的なビジュアルでも【可愛くなる方法】14のステップ
    2017年3月31日
    女のための「モテる方法」
新着記事
  • マスク越しの男性
    【注意】絶対に付き合ってはいけない男性の特徴&職業11選を紹介!
    2022年5月16日
    恋愛
  • 向かい合ってる男女
    今どきの20代女性はどこで恋愛相手と出会う?実際に出会った筆者が5つを厳選!
    2022年5月16日
    恋愛
  • スマホをいじっている女性
    付き合ってはいけない女性の特徴5選!好きなあの子は大丈夫?
    2022年5月16日
    恋愛
カテゴリー
人気キーワード
20代 (1) 30代 (1) おじさんキラー (5) デート (2) ホテル (2) モテない男 (2) モテるテクニック (3) モテる女 (5) モテる手相 (1) モテる男 (3) 八王子 (1) 出会いの場 (1) 婚活 (1) 彼氏が重い (4) 恋愛 (2) 恋愛観 (1) 手相 (1) 浮気する男 (2) 男にモテたい (9) 男女 (1) 立川 (1) 誘惑の仕方 (1)
  • 運営者情報
  • privacy policy
  • お問合せフォーム

© mero.

目次
閉じる