MENU
  • ホーム
  • お問合せフォーム
魅力的な女性になれる恋愛メディア「メロ」
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム

重い彼氏にうんざりした時の対処法|LINEや飲み会など

2017 5/19
恋愛 彼氏
彼氏が重い
2017年2月10日2017年5月19日
  1. ホーム
  2. 恋愛
  3. 彼氏
  4. 重い彼氏にうんざりした時の対処法|LINEや飲み会など

重くても彼氏と一緒にいたいと思うなら重くならないような彼氏にしてあげなくてはなりません。

パターン別で、重い彼氏への対応や対処法を考えていましたのでぜひ実践してみてください。

目次

【1】重いLINEの対処法

重いLINEへの対処ポイントは、「徐々に」やっていくのが重要です。いきなりLINEを冷たくしたり、シカト、既読無視、これでは彼の重さがエスカレートしていくだけなので徐々に対処していくのがポイントなんです。

① 好き好きLINEが来た時

会っても好き好き言われて、おまけにLINEでも言われるのはさすがにうざい!せめてLINEだけでもそれを阻止したいと思ったら、まずは「好き好きLINE」への返信を軽くスルーしてみましょう。話をうまい具合に変えて彼の好き好き攻撃を遮断してみましょう。

ここでポイントになるのは明るく!テンションは落とさずに!というところです。いきなり話変えてきやがった!と思われないように、今度どこどこ行こうね♪とかこの前すごく楽しかったね♪とか、ポジティブなメッセージでスルーするのがポイントです。

② 返信催促LINEが来た時

返事ちょうだい系メッセージが届いたり、少しご機嫌斜めに「なんで返事くれないの?」みたいなLINEが来た時は、「あとで返事しようと思ってたの」と伝えるのがベストです。

今は忙しかったから、あとでゆっくり返事しようと思ってたという誠意みたいなものが伝わればOK。

これなら彼氏は「そうか」と納得してくれるはずなので、また返信が来ない時でも「そういえばこの前ああ言ってたなぁ!」と思い起こされるでしょう。

こういう超絶面倒なLINEには、彼氏に自ら学ばせるのが重要なのです。

③ なうLINEが来た時


「今何してる?」「今どこ?」「今誰とどこで何してる????????」これもまた面倒くさいLINEです。

こういうLINEが来た時は、あーうざいと諦めずに返事を送らず数時間後に電話するのがいいと思います。もしくは、すぐに返信する!これのどちらかです。前者の場合は電話で「ごめん、残業してたわ〜」とか「今誰々ちゃんと飲んでた〜」とか言うのが◎。

LINEでこれを言うとまた怪しまれたり面倒なことを言われたりしますが、電話だとそれが軽減されて相手も「ほうほう」と納得してくれます。おまけに電話来たし若干嬉しいみたいな。

一方「すぐに返信する」という後者の場合には、相手に「お!めっちゃ返信早い!」と思わせることが目的。そうすれば変な不安を抱かれずに済むので重いメッセージが減っていくことでしょう。

【2】男がいる飲み会に行く時の対処法


飲み会にやたら敏感になって、行かないでほしいオーラ出されることありますよね。

男はいないよ!と嘘をつくのもいいですが、会社などの飲み会に男がいないっていうのもおかしな話です。なので嘘をつかずに気持ちよく飲み会に行くための対処法をやってみてください。

① 誰が来るの?と言われた時

誰が来るのか、誰が参加するのか、それはどんな飲み会なのか聞かれた時は、「めっちゃつまんない飲み会。でも付き合いだから行かなきゃいけない。本当はあなたといたいけど、今度一緒に飲もうね?」と返答してみてはいかがでしょうか?

誰が来るの?と聞かれたら「誰が来るかは知らないし、興味ない」と言っておこう。そうすれば「本当は俺といたいんだな。相手も我慢してんだから、こっちも我慢しなきゃな。」と思ってくれるはずです。(たぶん)

② 行かないでと言われた時

これは本当面倒くさいやつですね。「俺と飲み会どっちが大事なの?」みたいなニュアンスで言ってきた日には一発殴っ・・・ってはいけないので(笑)そういう時は少し喝を入れてあげましょう。

「あなただって自分の時間あるでしょ?私だって友達と遊びたい時もあるし、付き合いだってある。私はあなたが楽しい時間を過ごしていたら嬉しいよ?あなたも大人なんだからそう思えるようになってよ?」

このくらい丁寧にわかりやすく説明してあげましょう。

③ そこで超絶不機嫌になられた時

開き直られたり、やけくそになったり、もう口もきいてくれないような状況になってしまったら、とりあえずシカトしましょう。

こういう人と話し合おうとしたり、怒ったりすると間違いなく振り回されるので一旦シカト。彼氏を一人にしてやってください。人間一人になると気持ちも落ち着いて冷静になることができます。

そしてもし話合うのなら日中がおすすめ。夜や夜中に話し合うといいことありません。

【3】「もう死ぬ」と言ってきた時の対処法

別れ話をするたびに「じゃあもう俺死ぬわ」と言ってくる男。

こっちとしては勝手にしろ!と言いたくなるけど、やっぱり本当に死んじゃうんじゃないかって不安になりますよね。生存確認するためにいちいち家まで様子を見にいったりとか疲れるわ!

もしあなたがまだ彼氏と付き合っていきたいなら、彼氏を教育しなけらばいけません。

ここで最大のポイントは、死ぬと言われてもあなたは一切うろたえてはいけません。死ぬと言われたことに対して感情的になると相手のネガティブが悪化します。

彼氏を強くするには、あなたが強さを見せてあげることが1番です。
「あなたが死んだらみんなどう思うかな?」「そんなこと言うのは男らしくないよ」など少々プライドを傷つけてあげてみるとようかもしれません。

【4】しつこく「好き?」と聞いてくる時の対処法


1日に何回も「俺のこと好き?」「てかもっと好きって言ってよ」とか言ってくる彼氏が面倒な場合は、一度おおげさに彼氏の好きなところを言ってあげてください。それも長々と。

そして彼氏を満足させてあげれば「俺のこと好き?」という質問はだんだん減っていきます。そういう質問は不安から発せられる言葉なので一度うざいくらい愛を語ってあげれば相手も安心します。

こういう時に面倒臭がった態度をとると事態は悪化していくので、おおげさというくらい愛情表現をしてあげるのが1番です。

【5】かわいくなることを邪魔された時の対処法


ダイエットをしたり、かわいい服を買ったりするだけで、なぜかネガティブな妄想を一人で繰り広げてくる男いますよね。
「何のために?」
「誰のために?」
「他に好きな人でもできたの?」とか言ってくる場合には、
「だってあなたに嫌われないようにしなきゃと思って!」
「今度デートに行く時に着ようと思っていたの!」とポジティブに返答してあげてください。

そうすれば重い男でも「なーんだ、俺の気を惹きたくてそうしているのか」と納得するはずです。相手がネガティブになっている時はこっちがポジティブに対応してあげるのがポイントです。

◆ 重い彼氏と別れたいなら

重い彼氏はやっぱり疲れる。それは正解です。

もしあなたがどうしても辛いなら別れるのも一つの正しい選択かもしれません。

今回紹介した重い彼氏への対処法を試しても全然彼氏が改善される気配がなかったら上手に別れるものアリかもしれませんよ。

おすすめ記事>>「ヘビー級の “重い” 彼氏と上手に別れる3つの方法!強引さが肝」

恋愛 彼氏
彼氏が重い
よかったらシェアしてね!
検索
人気記事
  • なぜかおじウケ抜群な「おじさんキラー」な女の特徴9つ!性格や顔など
    2017年2月10日
    女のための「モテる方法」
  • 【中学生編】男子から圧倒的にモテる女子の特徴12
    2017年3月2日
    女のための「モテる方法」
  • 本音丸出し!実は男子が女子にされて嬉しいこと14つ
    2017年3月1日
    女のための「モテる方法」
  • ブス!デブ!致命的なビジュアルでも【可愛くなる方法】14のステップ
    2017年3月31日
    女のための「モテる方法」
  • 女みたいに【めんどくさい男】の特徴!
    2017年4月25日
    モテない男
新着記事
  • dating
    パパ活1ヶ月相場徹底解説!お手当の平均金額で成功への近道
    2023年10月1日
    未分類
  • dating
    パパ活失敗女性の共通点と成功への秘訣!アプリ活用法やプロフィール写真のポイントも大公開
    2023年10月1日
    未分類
  • lawyer
    パパ活弁護士が教える!リスク回避と安全な活動方法
    2023年9月30日
    未分類
カテゴリー
人気キーワード
20代 (1) 30代 (2) おじさんキラー (5) イケ女 (1) デート (2) ドン引き (1) パパ活 (1) パパ活アプリ (1) ホテル (2) モテない男 (2) モテる (1) モテるテクニック (3) モテる女 (5) モテる手相 (1) モテる男 (3) 八王子 (1) 出会いの場 (1) 出会い系アプリ (1) 同性に嫌われる (1) 女性 (3) 女性の仕草 (1) 婚活 (1) 対策 (1) 彼氏が重い (4) 恋愛 (2) 恋愛観 (2) 意識 (1) 感じる (1) 手相 (1) 構ってちゃん男 (1) 浮気する男 (2) 特徴 (1) 男にモテたい (9) 男友達 (1) 男女 (1) 男性 (3) 男性ウケ (1) 立川 (1) 縁切り (1) 誘惑の仕方 (1) 違い (1) 陰キャ (1) 飲食店 (1) 香り (1) 魅力 (2)
目次