MENU
  • ホーム
  • お問合せフォーム
魅力的な女性になれる恋愛メディア「メロ」
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム

【夜だけ湯豆腐ダイエット】で確実に痩せる!飽きないレシピも多数紹介

2017 3/31
ダイエット
2017年3月31日 2017年3月31日
  1. ホーム
  2. ダイエット
  3. 【夜だけ湯豆腐ダイエット】で確実に痩せる!飽きないレシピも多数紹介

豆腐のカロリーは木綿一丁で約200キロカロリー、絹ごしで150キロカロリーと低めですがタンパク質が豊富で満腹感かあります。湯豆腐ダイエットは夜ご飯を湯豆腐に置き換えるダイエットで、効果はすぐに出るので短期間で痩せたいという人にはうれしいダイエットです。しかしすぐに飽きてしまいそうだしリバウンドもしそうなんて心配ですよね。ダイエットを成功させるポイント、リバウンドもしない方法をお教えします。

目次

【1】普通の豆腐より、湯豆腐が痩せやすい理由

湯豆腐にすることで身体が温まり新陳代謝が上がり消化もしやすくなります。
基礎体温が1度上がれば消費カロリーは200キロカロリー上がるといわれているため今より太りにくい身体になります。

【2】湯豆腐のダイエット効果

基礎代謝アップ効果

タンパク質は筋肉をつくる源です。豆腐に豊富に含まれるタンパク質を毎日とることによって筋肉がつくられやすくなり、代謝アップが期待できます。

脂肪除去効果

大豆サポニンには体内の酸化を抑えて代謝させる働きがあります。血管にこびについている脂質を取り除いたり、中性脂肪を減らしてくれます。

コレステロール減少効果

コレステロールを排出・抑制してくれます。血中のコレステロールが減れば血液の流れもよくなり新陳代謝が上がります。

【3】痩せた人の口コミ

半年で6キロ落ちました!リバウンドはしていませんが、食べすぎた次の日の夜は湯豆腐を食べています。

夏は暑くて食べる気がしなかった。冬ならいいかも。

1ヶ月で3キロ痩せました。ですがそのあとさぼったらみごとにリバウンドしました。

などさまざまです。確実に短期間では落ちますがリバウンドもあるようです。

【4】湯豆腐ダイエットのやり方

1日のうち夜ご飯だけを湯豆腐に置き換えます。その際ご飯やパン、麺類などの炭水化物は禁止です。お肉やお魚、野菜やキノコ類を入れるのはOKです!
夜は1番食べたものが消化しきれず脂肪に変わりやすい時間帯です。脂肪は主に糖質からつくられるため、糖質がたくさん含まれる炭水化物は避けたほうがいいということです。
摂取する量は1日一丁までにして下さい。食べすぎは太る可能性も出てきてしまいます。
目標体重まで落ちた後もずっと毎日湯豆腐という生活は大変です。そこで毎日体重計に乗り、少し増えたなと思ったら次の日は湯豆腐を食べるようにしましょう。

【5】湯豆腐の飽きない食べ方レシピ

毎日湯豆腐となるとすぐに飽きそうですよね。豆腐の種類を変えるだけでも気分が変わり、付けるタレや薬味でさまざまな湯豆腐に変化します!

☆京風湯豆腐

引用:https://cookpad.com/recipe/4207918

湯豆腐の定番ポン酢をアレンジした、毎日食べれるレシピ

材料
豆腐 適量
みりん 大さじ3
だししょう油 大さじ5
ポン酢 大さじ1
砂糖 ひとつまみ
出汁 適量
白ネギ 適量
ごま油 適量

☆しめじと三つ葉の湯豆腐

引用:https://cookpad.com/recipe/4333764

ピリ辛のたれをかけて食べます。豆板醤でさらにポカポカになります。

材料
豆腐 適量
しめじ 2分の1株
しょう油 大さじ1
ごま油 小さじ1
ごま 少々
豆板醤 小さじ1
かつおダシ 小さじ2分の1
刻み海苔 少々

☆ちょっとおしゃれな湯豆腐

引用:https://cookpad.com/recipe/4290650

とろろは代謝を上げてくれます。そして脂肪燃焼効果もあります。桜えびはインスリンの分泌を促し血糖値を下げてくれます。

材料
豆腐 適量
長ネギ 2分の1本
とろろ昆布 適量
桜エビ 適量

☆おろしトロトロ湯豆腐

引用:https://cookpad.com/recipe/4275859

大根おろしには老化の原因となる活性酸素を除去し、新陳代謝を活発化させる効果があります。とろろとダブルでダイエットをサポートしてくれます。

材料
豆腐 適量
とろろ芋 15㎝
大根 15㎝
昆布 10㎝角
めんつゆ 大さじ1
刻みネギ 適量
しょう油 適量
一味 お好み

☆タイの柚子胡椒湯豆腐

引用:https://cookpad.com/recipe/4205741

鯛のアラを使ってすごくおいしいダシが出ます。一手間かかりますがやみつきです。
鯛には脂肪を付きにくくする効果と、胃腸を温め消化を促進する効果があります。

材料
豆腐 適量
鯛のアラ 1パック
柚子 1個
昆布 10㎝
しいたけ 適量
白ネギ 1本
生姜 30g
その他調味料

☆生のり湯豆腐

引用:https://cookpad.com/recipe/4199070

のりには水溶性食物繊維が含まれていて脂肪や糖分の吸収を防いでくれます。また低カロリーで満腹感も与えます。

材料
豆腐 適量
生のり 大さじ2
かつおダシ 400cc
酒 大さじ2
白だし 大さじ4
水溶き片栗粉

◆ まとめ

湯豆腐ダイエットは置き換えダイエットなので多少の我慢やストレスもありますが、きちんと続けていけば効果は絶大です!
1週間に1度は湯豆腐をやめて食べたいものを食べるというやり方でも確実に痩せます!多少のおやつも大丈夫なので、うまく付き合ってくルールを決めておくと良いでしょう。

ダイエット
よかったらシェアしてね!
検索
人気記事
  • なぜかおじウケ抜群な「おじさんキラー」な女の特徴9つ!性格や顔など
    2017年2月10日
    女のための「モテる方法」
  • 【中学生編】男子から圧倒的にモテる女子の特徴12
    2017年3月2日
    女のための「モテる方法」
  • 本音丸出し!実は男子が女子にされて嬉しいこと14つ
    2017年3月1日
    女のための「モテる方法」
  • 誰もが羨む自慢の嫁!「理想の妻」ってこういうことか17選
    2017年2月21日
    結婚
  • ブス!デブ!致命的なビジュアルでも【可愛くなる方法】14のステップ
    2017年3月31日
    女のための「モテる方法」
新着記事
  • マスク越しの男性
    【注意】絶対に付き合ってはいけない男性の特徴&職業11選を紹介!
    2022年5月16日
    恋愛
  • 向かい合ってる男女
    今どきの20代女性はどこで恋愛相手と出会う?実際に出会った筆者が5つを厳選!
    2022年5月16日
    恋愛
  • スマホをいじっている女性
    付き合ってはいけない女性の特徴5選!好きなあの子は大丈夫?
    2022年5月16日
    恋愛
カテゴリー
人気キーワード
20代 (1) 30代 (1) おじさんキラー (5) デート (2) ホテル (2) モテない男 (2) モテるテクニック (3) モテる女 (5) モテる手相 (1) モテる男 (3) 八王子 (1) 出会いの場 (1) 婚活 (1) 彼氏が重い (4) 恋愛 (2) 恋愛観 (1) 手相 (1) 浮気する男 (2) 男にモテたい (9) 男女 (1) 立川 (1) 誘惑の仕方 (1)
  • 運営者情報
  • privacy policy
  • お問合せフォーム

© mero.

目次
閉じる