MENU
  • ホーム
  • お問合せフォーム
恋愛からパパ活まで、恋の相談メディア「メロ」
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム

付き合ってはいけない女性の特徴5選!好きなあの子は大丈夫?

2022 5/16
恋愛
2022年5月16日
  1. ホーム
  2. 恋愛
  3. 付き合ってはいけない女性の特徴5選!好きなあの子は大丈夫?
スマホをいじっている女性

「付き合いたい女性がいるけど、本当に付き合っていいのか分からない」、「付き合ってはいけない女性の特徴や職業って何かあるの?」、こんな風に悩む男性も少なくありません。

そこで、本記事では付き合ってはいけない女性の特徴5つと付き合ってはいけない職業を3つ紹介します。

目次

付き合ってはいけない女性の特徴5選

遠くをぼんやり見ている女性

付き合ってはいけない女性の特徴は以下の5つです。

  • 極度の寂しがり屋
  • ネガティブ思考
  • 女友達が少ない
  • お金や時間にルーズ
  • 連絡が早すぎる

1つずつ解説します。

付き合ってはいけない女性の特徴①極度の寂しがり屋

極度に寂しがり屋な女性は、付き合ってはいけない女性の特徴です。

連絡が取れなかったり、会えない日が続いたりすると、寂しがり屋な女性はすぐに不安になってしまいます。

寂しがり屋な女性は依存体質である傾向が強いため、仮に付き合うことになると相当な時間をその女性に縛られてしまうでしょう。

プライベートや仕事にも支障が出てしまう可能性もあるので、注意が必要です。

付き合ってはいけない女性の特徴②ネガティブ思考

ネガティブな思考をすぐにしてしまう女性も付き合ってはいけない特徴の1つと言えます。

特に注意すべきなのが、一見ポジティブな性格を演じている女性が、付き合い出したらネガティブな女性だったというケースです。

付き合う前までは頑張ってポジティブを演じていても、常に演じきれるわけではありません。

ネガティブかポジティブかの判断はSNSの投稿をチェックするのがおすすめです。

ネガティブな女性の場合は過去にネガティブな投稿をしている場合があります。

付き合おうと考えている女性がいる場合は、過去のSNSをチェックしてみましょう。

付き合ってはいけない女性の特徴③女友達が少ない

女友達がいない女性も付き合ってはいけない女性の特徴と言えます。

なぜなら、愚痴や相談に乗ってくれるような相手がいないからです。

愚痴や相談できる同性がいないということは、付き合い出したらそれらのことが全て自分に向きます。

そのため、おとなしい性格の女性の場合、よく観察してみるのがおすすめです。

また、女友達が少なく男友達ばかりいる女性にも気を付けましょう。

男友達がいる女性は浮気する可能性が高いため、付き合うかどうかは要検討です。

付き合ってはいけない女性の特徴④お金や時間にルーズ

お金や時間にルーズな女性も付き合ってはいけない女性の特徴です。

例として、デートの待ち合わせ時間に連絡なしで遅れて来たり、分割払いでブランド品を購入したりするなど挙げられます。

時間やお金にルーズだと、付き合う先の将来を考えた際にも心配です。

さらに、お金や時間にルーズな女性は男関係にもルーズである可能性があります。

浮気するのも時間の問題かもしれません。

時間やお金にルーズな女性と付き合う際はルールをしっかり決めたり、男性との友好関係の把握をしたりしましょう。

付き合ってはいけない女性の特徴⑤連絡が早すぎる

連絡が早すぎる女性も付き合ってはいけない特徴のひとつです。

付き合う前や付き合い始めの頃はお互いのことをあまり知らないので嬉しいですよね。

しかし、連絡が早すぎる女性は束縛が強い可能性があります。

「連絡が早い=自分にかまってほしい」という女性の特徴があるので、気を付けましょう。

また、連絡が早すぎる以外にも束縛が強めの女性は予定を逐一聞いてきたり夜中に電話をかけてきたりする特徴があります。

付き合ってはいけない女性の職業3選

疲れている女性

付き合ってはいけな女性の職業は以下の3つです。

  • キャバ嬢
  • 看護師
  • 客室乗務員(CA)

それぞれの職業が付き合ってはいけない理由を紹介します。

付き合ってはいけない女性の職業①キャバ嬢

キャバ嬢は代表的な夜型の仕事です。

そのため、同じように夜型の仕事をしていなければ生活習慣が合いません。

デートをする時間はもちろん、食事や睡眠をとる時間も真逆なので、付き合ってもすれ違いの生活となります。

これらの理由からキャバ嬢と付き合う人は自然消滅しやすいです。

また、職業柄お店の外で男性と会う機会も多く、男性関係が必然と広くなります。

寛容な心を持った人でないとキャバ嬢と付き合うのはかなり難しいでしょう。

付き合ってはいけない女性の職業②看護師

看護師が付き合ってはいけない女性の職業と言われている理由は以下の5つです。

  • 気が強い
  • プライドが高い
  • 生活時間が合わない
  • 散財が激しい
  • 男と遊び慣れている

看護師という職業は高給取りで容姿淡麗な人が多く、まさに“白衣の天使”と呼ぶにふさわしい存在です。

しかし、体に触れる機会が多い仕事のため、ボディタッチに慣れています。

そのため、男性を勘違いさせてしまうことが多く、トラブルも多いです。

また、看護師は女性が大半を占める職場なので、人間関係に悩まされてストレスが溜まる人も少なくありません。

ストレスを発散するために散財が激しく、お金に無頓着な人が多い傾向にあります。

付き合ってはいけない女性の職業③客室乗務員(CA)

客室乗務員は女性ばかりの職場環境のため、看護師と同様に気が強い女性が多い傾向にあります。

美人が多くプライドも高いです。

付き合うのであれば、自分も同様のプライドの高さやスペックを持ち合わせていないと頭を悩ませてしまうでしょう。

まとめ

札束を見ている人

本記事では、付き合ってはいけない女性の特徴と職業についてそれぞれ紹介しました。

付き合うのであれば、容姿だけで判断してはいけません。

今回の記事を参考に性格などもしっかりと把握したうえで付き合いましょう。

恋愛
よかったらシェアしてね!
童貞大好き女学生ちゃん、絶倫童貞に敗北する―One More!―童貞大好き女学生ちゃん、絶倫童貞に敗北する―One More!―
検索
人気記事
  • なぜかおじウケ抜群な「おじさんキラー」な女の特徴9つ!性格や顔など
    2017年2月10日
    女のための「モテる方法」
  • 【中学生編】男子から圧倒的にモテる女子の特徴12
    2017年3月2日
    女のための「モテる方法」
  • 本音丸出し!実は男子が女子にされて嬉しいこと14つ
    2017年3月1日
    女のための「モテる方法」
  • ブス!デブ!致命的なビジュアルでも【可愛くなる方法】14のステップ
    2017年3月31日
    女のための「モテる方法」
  • 女みたいに【めんどくさい男】の特徴!
    2017年4月25日
    モテない男
新着記事
  • gifts
    パパ活で素敵なプレゼントをゲット!おすすめ方法とコツを紹介
    2023年11月26日
    パパ活
  • pride
    パパ活女子の高いプライドと自尊心を探る!男女の違いや共通点も解説
    2023年11月26日
    パパ活
  • smartphone
    パパ活アプリで安心!ブロック機能の使い方と効果を解説
    2023年11月25日
    パパ活
カテゴリー
人気キーワード
30代 (3) Dine (1) DIOR (1) LINE (6) Pato (1) Paypay (1) Tinder (1) Twitter (2) おじさんキラー (5) ギャラ飲み (1) デート (4) トラブル (1) ドライブ (1) ネックレス (1) ノウハウ (1) バー (1) パパ活 (88) パパ活アプリ (6) ファッション (1) ブランド (2) ホテル (2) モテない男 (2) モテるテクニック (3) モテる女 (5) モテる男 (3) リスク (3) 出会い系アプリ (2) 初心者 (2) 失敗 (1) 女性 (3) 学校 (1) 年齢 (1) 弁護士 (1) 彼氏が重い (4) 恋愛 (2) 恋愛観 (2) 注意点 (5) 浮気する男 (2) 用語 (1) 男にモテたい (9) 男性 (3) 相場 (6) 確定申告 (1) 節税 (2) 魅力 (2)
【コミック】透明人間になった俺、女風呂で学園の黒髪アイドルをヤリたい放題【コミック】透明人間になった俺、女風呂で学園の黒髪アイドルをヤリたい放題
目次