MENU
  • ホーム
  • お問合せフォーム
恋愛からパパ活まで、恋の相談メディア「メロ」

mero

  • ホーム
  • お問合せフォーム
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム

【注意】絶対に付き合ってはいけない男性の特徴&職業11選を紹介!

2022 5/16
恋愛
2022年5月16日
  1. ホーム
  2. 恋愛
  3. 【注意】絶対に付き合ってはいけない男性の特徴&職業11選を紹介!
マスク越しの男性

世の中には様々な男性がいますが、その中には付き合ったら後悔してしまう男性が少なからず存在します。

では、具体的にどのような男性に注意したらいいのでしょうか?

今回の記事では、絶対に付き合ってはいけない男の特徴&職業について紹介していきます。

目次

束縛体質の男性

手錠されている人

束縛体質の男性と付き合ってしまうと、自分の時間だけではなく精神まで削られてしまいます。

束縛体質の男性の行動は以下の通りです。

  • 出かける時は必ず報告しなければいけない。
  • 服装への口出し(露出の多い服装など)
  • メイクに口出し
  • 数十分以内にラインを返信しなければいけないルールを作る
  • 自分以外の男の連絡先を消すように言われる

このように、束縛が強い男性と付き合ってしまうとかなり大変です。

「束縛されるのが好き!」という方であれば話は別ですが、一般的な人であれば束縛が強い男性と付き合うのは少しキツイでしょう。

ギャンブル好きの男性

スロット

クズ男の代表とも言えるのがこのギャンブル好きの男性です。

ギャンブル好きの男性の一番怖いところは、生活費や彼女のお金・大切な貯蓄など、使ってはいけないお金に手を出してしまう人がいるというところです。

借金を作ってギャンブルをしてしまう人も珍しくありません。

娯楽の範囲でギャンブルをする分にはあまり問題ありませんが、ギャンブルにどっぷり浸かっている男性と付き合ってしまった場合、経済的に厳しい生活を送ることになります。

虚言癖の男性

スマホを向けてる男性
嘘をつく男性と付き合うと、彼への不信感が積もってしまいます。

虚言癖の人は何かあると当たり前のように嘘をつきます。

そのため「彼の話に嘘が多い」と彼への信用が無くなってしまうのです。

そんな不信感で充実したお付き合いをすることは難しいので、虚言癖の男性と付き合うのはやめた方が無難ですね。

浮気する男性

話している男女

そもそも男性は基本的に様々な女性と性的な関係を持ちたい生き物です。

多くの男性はその本能を我慢しているので浮気をしませんが、我慢ができない男性も存在します。

そういった男性は平気で浮気をしたり、罪悪感を持ちながらも浮気を我慢できなかったりするので、浮気性を直すことは難しいです。

くれぐれも浮気性な男性には気をつけましょう。

暴力をふるう男性

拳

彼女に暴力を振るってしまう男性にも要注意です。

そもそも他人に暴力をふるうのは犯罪です。

むしゃくしゃしているという理由で殴られたり、口論になって殴られたりした場合、顔に傷ができてしまいます。

また、精神的にも深いダメージを負ってしまうでしょう。

そんな男性と付き合ってしまっては、自身の身体や精神がボロボロに傷つけられてしまい、不幸になってしまうだけです。

そのため、暴力をふるう男性とは付き合わない方がいいでしょう。

付き合ってはいけない3B

ライブフェス

3Bとは、男性と付き合う際に注意しなければいけないと言われている、3つの職業のことです。

  • 美容師
  • バーテンダー
  • バンドマン

なぜ注意しなければいけないのか、順に解説していきます。

美容師

美容師は女性と関わる機会が多いです。

美容師の中には、色恋営業をしている男性もおり、浮気に繋がることも少なくありません。

それに加えて低収入で多忙なため、将来的にみても不安な職業と言えます。

将来の結婚を見据えているのであれば、十分に考えた上で付き合いましょう。

バーテンダー

バーテンダーは基本的に夜から朝にかけて仕事をします。

そのため、付き合ってもなかなか会うことができなかったり女性客と話すことも多いので、浮気しやすかったりするのです。

バンドマン

人気のあるバンドであれば話は別ですが、バンドマンは基本的に収入が少ないです。

それに加えてバンドマンにはチャラい男性も比較的多いため、女性ファンに手を出す人も少なくありません。

チヤホヤされやすく浮気しやすい環境なので、付き合うのであれば、十分に注意しましょう。

付き合ってはいけない3C

マッサージ
3Bとは別に3Cと呼ばれる3つの職業が存在するのはご存知でしょうか。

3Cと呼ばれる職業は以下の通りです。

  • 消防士
  • 整体師
  • スポーツインストラクター

1つずつ解説します。

消防士

消防士はあまりチャラいイメージがないかもしれませんが、意外と浮気する人が多いという噂があります。

なぜなら、職場にほとんど男性しかいなく、女性に対して飢えているからです。

また、消防士は勤務体制が不規則で月の半分以上は休みとなっています。

時間を持て余す人が多いので、マッチングアプリを登録して常に出会いを探している人も少なくないのです。

整体師

整体師は仕事上、2人きりの密室した空間で体を触ることから、浮気に発展しやすい傾向にあります。

予約のためにお客さんと連絡先を交換することもあるので、そこも浮気に繋がりやすい一つの原因になりますね。

スポーツインストラクター

スポーツインストラクターは、トレーニング方法を教えてくれたりスケジュールを組んでくれたりするなど、先生的なポジションの仕事です。

そのため、女性にとっては非常に頼りがいのある存在と思えるでしょう。

また、スポーツインストラクターは筋肉質である場合が多いため、トレーニングしている女性は男性として見てしまうはずです。

パーソナルトレーニングの場合には2人きりでトレーニングする場合が多いので、さらに浮気に拍車がかかります。

まとめ

夕日で歩く男女

本記事では、絶対に付き合ってはいけない男の特徴&職業について紹介しました。

付き合ってはいけない男性の特徴は非常に多いです。

今回の記事を参考に、自分を愛してくれる男性を見つけましょう。

恋愛
よかったらシェアしてね!
童貞大好き女学生ちゃん、絶倫童貞に敗北する―One More!―童貞大好き女学生ちゃん、絶倫童貞に敗北する―One More!―
検索
人気記事
  • なぜかおじウケ抜群な「おじさんキラー」な女の特徴9つ!性格や顔など
    2017年2月10日
    女のための「モテる方法」
  • 【中学生編】男子から圧倒的にモテる女子の特徴12
    2017年3月2日
    女のための「モテる方法」
  • 本音丸出し!実は男子が女子にされて嬉しいこと14つ
    2017年3月1日
    女のための「モテる方法」
  • ブス!デブ!致命的なビジュアルでも【可愛くなる方法】14のステップ
    2017年3月31日
    女のための「モテる方法」
  • 女みたいに【めんどくさい男】の特徴!
    2017年4月25日
    モテない男
新着記事
  • gifts
    パパ活で素敵なプレゼントをゲット!おすすめ方法とコツを紹介
    2023年11月26日
    パパ活
  • pride
    パパ活女子の高いプライドと自尊心を探る!男女の違いや共通点も解説
    2023年11月26日
    パパ活
  • smartphone
    パパ活アプリで安心!ブロック機能の使い方と効果を解説
    2023年11月25日
    パパ活
カテゴリー
人気キーワード
30代 (3) Dine (1) DIOR (1) LINE (6) Pato (1) Paypay (1) Tinder (1) Twitter (2) おじさんキラー (5) ギャラ飲み (1) デート (4) トラブル (1) ドライブ (1) ネックレス (1) ノウハウ (1) バー (1) パパ活 (88) パパ活アプリ (6) ファッション (1) ブランド (2) ホテル (2) モテない男 (2) モテるテクニック (3) モテる女 (5) モテる男 (3) リスク (3) 出会い系アプリ (2) 初心者 (2) 失敗 (1) 女性 (3) 学校 (1) 年齢 (1) 弁護士 (1) 彼氏が重い (4) 恋愛 (2) 恋愛観 (2) 注意点 (5) 浮気する男 (2) 用語 (1) 男にモテたい (9) 男性 (3) 相場 (6) 確定申告 (1) 節税 (2) 魅力 (2)
【コミック】透明人間になった俺、女風呂で学園の黒髪アイドルをヤリたい放題【コミック】透明人間になった俺、女風呂で学園の黒髪アイドルをヤリたい放題
目次