MENU
  • ホーム
  • お問合せフォーム
魅力的な女性になれる恋愛メディア「メロ」
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム

恋愛って楽しいかも?恋愛のメリット・デメリットをご紹介!

2019 7/10
恋愛
2019年7月10日 2019年7月10日
  1. ホーム
  2. 恋愛
  3. 恋愛って楽しいかも?恋愛のメリット・デメリットをご紹介!

恋愛というとどのようなイメージを持っていますか?楽しくてキラキラしたものだというイメージを持つ人もいれば、悩みの種だと考える人もいるでしょう。

最近では恋愛に対して消極的な人も増えているようですが、やはり恋愛がしたい!と思っている人は多いのではないでしょうか。

恋愛は楽しいことばかりではないかもしれませんが、恋愛をするといいことがたくさんあります。

今回は、恋愛のメリットとデメリットについてご紹介していきます。

目次

恋愛のメリット

毎日が楽しくなる

恋愛をすると、毎日が楽しくなりますよね。自分のことを想ってくれている人がいるという喜びや、好きな人と一緒に過ごすことの楽しさを感じられるのは、恋愛の醍醐味です。

恋人とデートに出かけたり、連絡を取り合ったりするのはとても楽しいですし、恋人のことを考えるだけで幸せな気持ちになれます。

恋愛をしていると、日常の些細な出来事も恋人と共有したくなったり、毎日がよりワクワクして感じられるものです。このように、毎日が楽しくなるというのは、多くの人が恋愛をしたいと思う理由の1つでしょう。

イベントごとが楽しみになる

恋人がいると、1年を通して楽しみなイベントが増えます。お花見や花火、イルミネーションなど、季節ごとのイベントをカップルで楽しむことができます。クリスマスや誕生日に、2人きりでお祝いをするのも素敵ですよね。

特別な日にはお互いにプレゼントを用意したり、いつもとは違った場所でデートをしたりすることで、より2人の関係性を深めることができます。

GWなどの連休には旅行へ行ってリフレッシュすることもできますし、2人の共通の趣味があるなら、それに関連するイベントに2人で出かけることもできるでしょう。

 

恋愛をすると、恋人と一緒にさまざまなイベントを楽しむことができる、というメリットがあります。

今まで以上に頑張れる

恋愛をすることのメリットの1つは、日々に張り合いが出て、今まで以上に頑張れるようになるということです。いい恋愛をすると仕事にもいい影響が出るというのはよく聞きますよね。

恋人にアドバイスをもらったことで仕事がうまくいったり、恋人の後押しがあったからこそ新しいことにチャレンジできたりということもあるでしょう。

 

恋人に愛されているという安心感、支えてくれる人がいるという安心感が日々の励みになります。

たとえ日常生活や仕事でうまくいかないことがあったとしても、恋人に相談に乗ってもらうことで元気が出たり新たな発見があったりして、また前向きに頑張ろうという気になれるのです。

人の気持ちを考えられるようになる

恋愛をすると、人の気持ちを考えられるようになるというメリットがあります。

恋人とはいえ、もとは別々の人間ですから、当然価値観の違いもあるでしょう。ときには喧嘩になることもあるかもしれません。

 

しかし、そんなときに2人で話し合うことで、お互いの気持ちを知ることができます。何をされたら嫌なのか、何を言われたら嬉しいのかなどを、身をもって知ることができるのです。

こういったやりとりが、相手の気持ちを考えて行動するということに繋がります。また、それは恋人以外の周りの人への接し方にも影響するため、周りからの評価が上がったり、より魅力的な人に見られたりするのです。

綺麗になれる

女性は恋愛をすると綺麗になるとよく言いますよね。恋愛をすることで心が満たされるだけでなく、恋人に愛されているという自信から表情も明るくなり、魅力的なオーラが出るのです。

外見にもより、磨きがかかるでしょう。好きな人に綺麗だと思ってほしいという気持ちから、今まで以上にメイクやファッションに気を使ったり、ダイエットに励んだりします。恋愛をしていることで、女性としての魅力を磨くモチベーションが高まるのです。

また、恋愛をしていると体内に恋愛ホルモンが分泌されるため、肌が綺麗になったり、体調が良くなったりと、体の内側からも綺麗になれます。恋愛ホルモンには老化防止の効果もあるようですし、いくつになっても恋愛はしていたいものですね。

自分自身が成長できる

恋愛をすることのメリットの1つに、自分自身が成長できる、ということがあります。恋愛は楽しいことばかりではなく、不安になったり悩んだり、恋人と喧嘩をして傷ついたりすることもあるでしょう。

しかし、自分自身のことを振り返り、自分の思考パターンや性格などを見つめ直すことで、人として成長することができます。恋人からアドバイスや指摘をされることで、自分の欠点や直すべきところに気づくこともあるでしょう。

相手を思いやる気持ちが、自分を成長させるきっかけとなるのです。恋人が頑張っていることに影響を受けたり、恋人の考え方に感銘を受けたりして、自分自身がいい方向に変わるということもあるでしょう。

コミュニケーション能力が高まる


恋愛をすると、1人の人と深く関わることになります。そうなると当然、会話をする機会も多くなるでしょう。

もともと話すのが得意ではないという人も、恋人と出かけたり、連絡を取り合ったりする中でコミュニケーションを取り、だんだんとコミュニケーション能力が高くなっていきます。

コミュニケーション能力とは、楽しい会話ができるということだけではなく、相手がどんなことを言ったら喜ぶか、どんなことを言ったら傷つくかがわかる、ということも含みます。

 

恋愛をすることにより相手の感情をくみ取る能力も高くなります。恋人の悩み相談に乗ったり、喧嘩をして仲直りをしたりすることで、相手に共感する力が身につくのです。

恋愛をすることで自然と周りの人ともよいコミュニケーションが取れるようになるというのは、恋愛におけるメリットの1つでしょう。

恋愛のデメリット

ここまで、恋愛のメリットをご紹介してきましたが、今度はその反対に、恋愛のデメリットについてもご紹介します。

考え方次第で、デメリットはメリットに変えていくことができますから、恋愛に前向きになれないという方もぜひチェックしてみてください。

1人の時間が少なくなる

恋愛をするデメリットとしてよく挙げられるのは、1人の時間が少なくなるということです。恋人と過ごす時間が増えることにより、趣味に費やす時間や友人と過ごす時間が減ってしまうのです。

あまりにも恋人との予定を優先しすぎてしまうと、自分磨きがおざなりになったり、友人と疎遠になってしまうこともあるでしょう。

恋人が束縛をするタイプの人である場合、恋人以外の異性だけでなく、同性の友人とでさえ過ごす時間が減ってしまう可能性もあります。

 

あるいは、恋人のことが好きすぎて、恋人のことで頭がいっぱいになってしまい、仕事が手につかなくなるということもあるでしょう。

いずれにしても、恋愛をすることで1人の時間が減ってしまうことを避けるため、恋人と適宜話し合いをする必要がありそうです。お互いの時間を尊重しつつ、一緒にいる時間もしっかりと取ることで、よりよい関係性が築けるでしょう。

お金がかかる

恋人ができると、お金がかかるというのもよく言われるデメリットの1つです。

好きな人に綺麗に見られるために、デートに着ていく服を買ったり、化粧品にお金をかけたりと、今までよりも出費が増える可能性があります。連休などで遠出をするとなると、旅行代もかかってきます。誕生日やクリスマスなどでは、恋人にプレゼントを買ったりもするでしょう。

 

たしかに、恋愛をするとこのようにお金を使う機会も増えるわけですが、それがかえって仕事の励みになることもあります。

旅行を楽しみに仕事を頑張ったり、恋人の喜ぶ顔が見たくてプレゼントを買うお金を頑張って貯めたり、ということに繋げて考えると、自然と仕事も頑張れるものです。

悩み事が増える

恋愛におけるデメリットとしてよく挙げられるのは、悩み事が増えるということです。

恋愛に悩みはつきものですが、あまりにも悩むことが多くなると、自分自身が疲れてしまったり、日常生活に支障をきたす場合もあるでしょう。独占欲が出てきたり嫉妬したりして、相手を束縛しようとしたり、そんな自分に嫌気がさしたりすることもあるかもしれません。

 

あるいは恋人と喧嘩して仕事が手につかないこともあるかもしれません。そうなると自分自身のキャリアにも影響が及ぶ可能性があります。

そのようなことを避けるためにも、恋愛はあくまで楽しいものと捉え、あまり深く悩みすぎないようにしましょう。悩むために恋愛をする人なんていないはずし、気楽に前向きに捉えた方が案外うまくいくものです。

めんどくさい

恋愛におけるデメリットとして、単純に恋愛はめんどくさいという風に言う人もいます。仕事などが忙しくて恋愛に費やす時間がなかったり、そもそも恋愛に興味がない人はこのように感じる場合が多いようです。

恋愛したいとは思っても、仕事に追われて恋愛から遠ざかっているうちに、恋愛の仕方を忘れてしまったという人もいます。そのため、これから出会いの場に行ったり、出会ってから関係性を築いていくのがめんどくさい、と考えてしまうのです。

 

たしかに、出会いは何もしなくてもやってくるわけではありませんし、関係性を築いていくにはある程度の時間が必要になってきます。

しかしそれを億劫に感じたり重く捉えるのではなく、日々の生活の中で少し周りにアンテナを張ってみたり、身近な人の良いところを探したりするところから始めるのはいかがでしょうか。

恋愛における別れが辛い

恋愛において最も辛い出来事と言えるのが、恋人との別れです。過去の恋愛からなかなか立ち直れずにいる女性もいるでしょう。しかし、別れを恐れていてはいつまでも恋愛を始めることはできません。

恋愛をしたことがある人で、失恋をしたことがないという人はほとんどいないのではないでしょうか。むしろ、失恋をすることでより人間として深みが増し、より魅力的な人になれるともいえます。

失恋をするかもしれないと言うことばかり考えていては、うまくいくものもうまくいかなくなってしまいます。それよりも今の状況を存分に楽しんだり、これから始まる恋愛に対して前向きに考えることの方が、よい結果を生みやすいでしょう。

まとめ

いかがでしたか?今回は、恋愛のメリットとデメリットについてご紹介しました。

 

恋愛にはメリットとデメリットがありますが、自分の考え方次第でデメリットでさえもメリットに変えることができます。そう考えると、恋愛をすることは日々を充実させ、自分自身を成長させる素晴らしいものだといえるでしょう。

恋愛に対して臆病になっている方は、恋愛のデメリットをメリットに変える考え方を身に付けることで、恋愛に前向きになれるかもしれません。

恋愛をしてみてわかることも多いですから、なかなか恋愛を始められないという人も、まずは傷つくことを恐れず、恋愛をしてみてはいかがでしょうか。

恋愛
よかったらシェアしてね!
  • 本命と遊びの違いとは?彼とのデートやLINE、態度で見分ける方法
  • 結婚って本当にするべき?結婚のメリットとデメリット

関連記事

  • 社内のアイドル!ガチで惚れそうになる【職場のかわいい女性】の特徴
    2017年3月17日
  • デート中の沈黙が苦痛・・デートの楽しい会話ネタ6つとNGなネタ
    2017年4月13日
  • 女性必見!男性がめんどくさいと感じるLINEの特徴
    2019年3月31日
  • 好きなことは自撮りと筋トレ!【ナルシスト男の特徴6つ】
    2017年5月12日
  • これって彼氏がヤキモチをやいてる??彼氏が嫉妬してる時の態度や言動など
    2017年4月17日
  • 女子力たけぇ・・女子も脱帽の「女子力男子」の特徴15個
    2017年3月2日
  • もしかして処女?服装や性格でわかる処女の特徴30個と見分ける方法
    2021年9月22日
  • 彼氏にこんな時会いたくなる!誰もが経験したことがある瞬間8選
    2017年4月13日
検索
人気記事
  • なぜかおじウケ抜群な「おじさんキラー」な女の特徴9つ!性格や顔など
    2017年2月10日
    女のための「モテる方法」
  • ツナ缶ダイエットはオイル入りでOK!痩せる効果と正しいやり方
    2017年3月13日
    ダイエット
  • 1ヶ月で10キロ痩せた!? 大豆ダイエットの6つの痩せ効果と失敗しない正しいやり方
    2017年3月21日
    ダイエット
  • 【中学生編】男子から圧倒的にモテる女子の特徴12
    2017年3月2日
    女のための「モテる方法」
  • 本音丸出し!実は男子が女子にされて嬉しいこと14つ
    2017年3月1日
    女のための「モテる方法」
新着記事
  • マスク越しの男性
    【注意】絶対に付き合ってはいけない男性の特徴&職業11選を紹介!
    2022年5月16日
    恋愛
  • 向かい合ってる男女
    今どきの20代女性はどこで恋愛相手と出会う?実際に出会った筆者が5つを厳選!
    2022年5月16日
    恋愛
  • スマホをいじっている女性
    付き合ってはいけない女性の特徴5選!好きなあの子は大丈夫?
    2022年5月16日
    恋愛
カテゴリー
人気キーワード
20代 (1) 30代 (1) おじさんキラー (5) デート (2) ホテル (2) モテない男 (2) モテるテクニック (3) モテる女 (5) モテる手相 (1) モテる男 (3) 八王子 (1) 出会いの場 (1) 婚活 (1) 彼氏が重い (4) 恋愛 (2) 恋愛観 (1) 手相 (1) 浮気する男 (2) 男にモテたい (9) 男女 (1) 立川 (1) 誘惑の仕方 (1)
  • 運営者情報
  • privacy policy
  • お問合せフォーム

© mero.

目次
閉じる