MENU
  • ホーム
  • お問合せフォーム
魅力的な女性になれる恋愛メディア「メロ」
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム

不安にならないで!彼氏の「音信不通」の原因とその対策

2020 10/06
恋愛
2019年3月2日 2020年10月6日
  1. ホーム
  2. 恋愛
  3. 不安にならないで!彼氏の「音信不通」の原因とその対策

彼がなかなか連絡をくれない・・・。こちらから連絡をしても返事がないし、もう1ヶ月も連絡を取っていない。男性の「音信不通」に悩む女性は、少なくありません。

LINEなどで気軽に連絡が取れるようになった分、返事が返ってこないと不安になる。大好きな恋人であれば、なおさらです。

彼は私のことを好きじゃないのかな?他に好きな人ができたのかな?
不安になり、彼を疑い、裏切られたと思い込み、彼に思いをぶつけてしまう。自ら別れを切り出してしまう女性もいます。

 

でも、本当にそれでいいのでしょうか?彼を大好きな気持ちが不安な気持ちに負け、関係性を壊してしまうのはとてももったいないことです。
彼と連絡が取れないからといって、彼があなたを嫌いになった、というわけではありません。

 

今回は、男性が音信不通になる原因と対策についてお話します。

目次

~男性が音信不通になる原因~

仕事が忙しい

彼氏が音信不通になる原因として、仕事が忙しいというのはとても多いです。男性にとって仕事というのは、女性が思うよりもずっと重要なもの。

とりわけ、向上心や夢がある男性にとっては、仕事は優先順位の一番です。仕事というものがベースにあって、他のことが成り立っているのです。

昔はもっと連絡をくれたのに

付き合いたての頃はもっと連絡をくれた、と思う女性もいるかもしれません。しかし、男性にとっては、それは一時的なことにすぎません。

あなたに恋をし、自分のものにしたいと思った。そのとき男性は一生懸命あなたにアピールをします。頻繁に連絡を取り、会う約束をし、好意を伝えます。しかし、あなたもまた彼を好きであることがわかり、2人の関係性が安定してくると、彼は再び仕事モードに戻っていくのです。

男性にとっての仕事とは

仕事を頑張る男性にとっては、毎日が闘いです。競争にさらされながら、日々頑張っています。職場の上司や同僚、後輩、取引先など仕事上の付き合いも仕事の一環です。

また、朝から晩まで忙しく働いている男性にとって、休むことも重要です。ゆっくり睡眠をとったり、自分をリラックスさせる時間を持つことで、また仕事を頑張れるのです。したがって、仕事が第一の男性にとって、あなたとの時間は後回しになってしまうのです。

それは、あなたのことを嫌いになったという意味ではなく、一番大切な仕事を頑張るために、必要なことなのです。彼のことを好きだからこそ、もっと一緒にいてほしい、好きだからこそ不安になる、そんな気持ちは女性なら誰もが持っている感情だと思います。

仕事を頑張っているんだ、と理解してあげる

しかし、どうしても待てないというのなら、もしかしたら仕事の忙しい男性との恋愛が向いてないのかもしれません。私の大好きな彼は今仕事を頑張っているんだ、と理解することで、あなた自身も安心できるはずです。

男性は一つのことにしか集中できない

マルチタスクとシングルタスクの違い

女性は同時に複数のことを進めることが得意です。それはマルチタスクといい、子供を育てながら家事をこなしていくため女性の本能に組み込まれている能力の一つです。

一方、男性にはシングルタスクの人が多いと言われています。一度に一つのことしかできないため、一つずつこなしていく、それがシングルタスクです。したがって、仕事モードに入った男性は、その仕事のことしか考えられなくなるのです。

 

あなたのことを嫌いになったわけじゃないけれど、今は仕事以外のことを考える余裕がない、という状況になるのです。

マルチタスクを得意とする女性にとって、それは理解しがたいことかもしれません。しかし、彼のことを想うのなら、男性はシングルタスクの人が多い、ということを覚えておいてください。

~恋人と「音信不通」になったときの対策~

周りや人と比べない

一度不安になってしまうと、誰かに相談したくなることもあるでしょう。周りの友人に相談をしたら、「大事にされていない」とか「そんな男、やめなよ!」なんて言われてしまうかもしれません。しかし、恋愛は、彼とあなたとの問題です。他の誰かがなんと言おうと、関係ないのです。

毎日連絡を取り合っていたり、しょっちゅうデートに出かけている、そんなカップルを見て羨ましく思うこともあるかもしれません。しかし、周りと比べて影響されてしまうのではなく、あなたが彼のことを本当に好きなら、彼を信じてあげるべきだと思うんです。

彼は今仕事を一生懸命頑張っている、だからこそそんな彼のことを応援しよう。そんな風に思い、彼を理解して待つことができるあなたを、きっと彼も大切にしたいと思うでしょう。

仕事を頑張る彼を理解し、尊敬する

仕事を頑張っている男性は、魅力的です。仕事を頑張っている彼を尊敬すること。あなたもそんな彼を好きになったはずです。仕事を頑張っている彼にとって、それが理解してもらえないとなると、彼も一緒にいるのが辛いと思うでしょう。

待っている側の人間にとって、時間というのは、長く感じるものです。次はいつ会えるんだろう、いつになったら連絡が来るんだろう。そんな風に考えていると、1週間が1ヶ月以上に思えてしまうこともあります。

しかし、仕事に必死に打ち込んでいる彼にとっては、1週間、1ヶ月あっという間に過ぎてしまうのです。彼から連絡が来ないなと思ったら、彼は今仕事モードなんだな、落ち着いたら連絡が来るだろう、とどっしり構えていることです。

自分磨きをする

そしてあなた自身も、彼に会えない間やきもきするのではなく、自分磨きや自分の好きなことに存分に時間を使うのです。仕事に打ち込むもよし、新しい習い事を始めてみるもよしです。時には友達と遠出してみるのもいいかもしれません。

あなた自身が日々を楽しみ、自分を磨いている。俺が構ってあげられなくても、ちゃんと自分の時間を楽しんでいる、そんなあなたを彼はきっと尊敬し、貴重な存在だと感じるでしょう。次会うときにはもっと素敵になって彼に会おう、と思えば、ワクワクしてきますよね。

まとめ

忙しくてなかなか連絡が取れないし、不安になることもあった。だけどやっぱり彼が好き。

そう思うのなら、彼を信じてあげることです。彼は、安心して待っていてくれるあなたのもとへきっと帰ってくるでしょう。

恋愛
よかったらシェアしてね!
検索
人気記事
  • なぜかおじウケ抜群な「おじさんキラー」な女の特徴9つ!性格や顔など
    2017年2月10日
    女のための「モテる方法」
  • 【中学生編】男子から圧倒的にモテる女子の特徴12
    2017年3月2日
    女のための「モテる方法」
  • 本音丸出し!実は男子が女子にされて嬉しいこと14つ
    2017年3月1日
    女のための「モテる方法」
  • 誰もが羨む自慢の嫁!「理想の妻」ってこういうことか17選
    2017年2月21日
    結婚
  • ブス!デブ!致命的なビジュアルでも【可愛くなる方法】14のステップ
    2017年3月31日
    女のための「モテる方法」
新着記事
  • マスク越しの男性
    【注意】絶対に付き合ってはいけない男性の特徴&職業11選を紹介!
    2022年5月16日
    恋愛
  • 向かい合ってる男女
    今どきの20代女性はどこで恋愛相手と出会う?実際に出会った筆者が5つを厳選!
    2022年5月16日
    恋愛
  • スマホをいじっている女性
    付き合ってはいけない女性の特徴5選!好きなあの子は大丈夫?
    2022年5月16日
    恋愛
カテゴリー
人気キーワード
20代 (1) 30代 (1) おじさんキラー (5) デート (2) ホテル (2) モテない男 (2) モテるテクニック (3) モテる女 (5) モテる手相 (1) モテる男 (3) 八王子 (1) 出会いの場 (1) 婚活 (1) 彼氏が重い (4) 恋愛 (2) 恋愛観 (1) 手相 (1) 浮気する男 (2) 男にモテたい (9) 男女 (1) 立川 (1) 誘惑の仕方 (1)
  • 運営者情報
  • privacy policy
  • お問合せフォーム

© mero.

目次
閉じる