MENU
  • ホーム
  • お問合せフォーム
魅力的な女性になれる恋愛メディア「メロ」
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム

彼女との付き合いが長くても「オンナ」を感じてしまう5つの瞬間

2017 6/13
恋愛 女のための「モテる方法」
2017年4月26日2017年6月13日
  1. ホーム
  2. 恋愛
  3. 女のための「モテる方法」
  4. 彼女との付き合いが長くても「オンナ」を感じてしまう5つの瞬間

付き合いが長くなってくると、お互いトキメキなどがなくなって「友達みたい」または「家族みたい」に思えてきますよね。しかし、彼にずっと愛されるためにも、「オンナ」を感じてもらうことは重要です。
今回は彼氏が彼女に「オンナ」を感じてしまう瞬間についていくつか紹介していきます。

目次

彼氏が彼女に「オンナ」を感じる瞬間

恥ずかしがる

なんでもオープンにしてしまう関係かもしれないですが、それでは女性らしさが失われてしまいます。たまには彼の前で恥じらってみたり、裸姿をなかなか見せないようにしてみたりと工夫してみてください。

短いスカートを履く

スカートは男が履けないだけあって、女の象徴です。馴れ合ってくるとおしゃれもサボりがちになって、いつもパンツスタイルとか楽な格好になってしまったりしがちです。なのでたまにはちょっとミニ丈のスカートにハイヒールを履いてみたりすると彼もドキッとしてしまうでしょう。

豪勢な手料理を振る舞う

いつも外食ばかりしているカップルなら、たまにはあなたが腕によりをかけて手料理を作ってあげてください。しかも、普段ならちょっと作らないようなものならなお良し!「え!こんなの作れるの!?」と彼はびっくりしてしまうでしょう。

いい香りを身につける

男性は匂いに敏感です。たまにはフレグランスなどをつけていつもと違う自分の香りにしてみてください。いい匂いがする女性はより女性らしさが出てきます。

可愛い甘え方をしてみる

普段は彼氏に頼ることなく自分でなんでもできちゃったりするかもしれませんが、たまには彼に甘えたり頼ったりするのもいいでしょう。ポイントは「可愛く」甘えることです。ちょっと上目遣いをしたり、肩にもたれかかったりすると効果的です。

◆ まとめ

彼に「オンナ」を感じてもらうには、普段のあなたよりも女性らしさを出すことです。男性にはない要素を全面的に見せることでオンナらしさを相手に感じさせることができます。

恋愛 女のための「モテる方法」
よかったらシェアしてね!
検索
人気記事
  • なぜかおじウケ抜群な「おじさんキラー」な女の特徴9つ!性格や顔など
    2017年2月10日
    女のための「モテる方法」
  • 【中学生編】男子から圧倒的にモテる女子の特徴12
    2017年3月2日
    女のための「モテる方法」
  • 本音丸出し!実は男子が女子にされて嬉しいこと14つ
    2017年3月1日
    女のための「モテる方法」
  • ブス!デブ!致命的なビジュアルでも【可愛くなる方法】14のステップ
    2017年3月31日
    女のための「モテる方法」
  • 女みたいに【めんどくさい男】の特徴!
    2017年4月25日
    モテない男
新着記事
  • dating
    パパ活1ヶ月相場徹底解説!お手当の平均金額で成功への近道
    2023年10月1日
    未分類
  • dating
    パパ活失敗女性の共通点と成功への秘訣!アプリ活用法やプロフィール写真のポイントも大公開
    2023年10月1日
    未分類
  • lawyer
    パパ活弁護士が教える!リスク回避と安全な活動方法
    2023年9月30日
    未分類
カテゴリー
人気キーワード
20代 (1) 30代 (2) おじさんキラー (5) イケ女 (1) デート (2) ドン引き (1) パパ活 (1) パパ活アプリ (1) ホテル (2) モテない男 (2) モテる (1) モテるテクニック (3) モテる女 (5) モテる手相 (1) モテる男 (3) 八王子 (1) 出会いの場 (1) 出会い系アプリ (1) 同性に嫌われる (1) 女性 (3) 女性の仕草 (1) 婚活 (1) 対策 (1) 彼氏が重い (4) 恋愛 (2) 恋愛観 (2) 意識 (1) 感じる (1) 手相 (1) 構ってちゃん男 (1) 浮気する男 (2) 特徴 (1) 男にモテたい (9) 男友達 (1) 男女 (1) 男性 (3) 男性ウケ (1) 立川 (1) 縁切り (1) 誘惑の仕方 (1) 違い (1) 陰キャ (1) 飲食店 (1) 香り (1) 魅力 (2)
目次