MENU
  • ホーム
  • お問合せフォーム
恋愛からパパ活まで、恋の相談メディア「メロ」
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム

【主催者が語る】婚活パーティーをおすすめしない5つの理由とおすすめしない人の特徴3選を紹介!

2023 6/03
恋愛 出会い
2023年6月3日
  1. ホーム
  2. 恋愛
  3. 出会い
  4. 【主催者が語る】婚活パーティーをおすすめしない5つの理由とおすすめしない人の特徴3選を紹介!
結婚指輪

仕事が忙しくてなかなかいい出会いがない人や真剣に結婚相手を探している人が参加する割合の高い婚活パーティーですが、正直言っておすすめしません。

そこで本記事では、婚活パーティー主催経験もある筆者が、婚活パーティーをおすすめしない5つの理由とおすすめしない人の特徴3選を併せて紹介します。

今後、婚活パーティーに参加予定の方にとって覚えていて損はない内容となっているので、ぜひ最後までお読みください。

目次

【主催者が語る】婚活パーティーをおすすめしない5つの理由

海に佇む女性

主催経験がある筆者が、婚活パーティーをおすすめしない5つの理由は下記の通りです。

  • 初対面でも会話をしないといけない
  • 盛り上がらないとただ気まずいだけ
  • 主催者側は参加者同士がマッチしなくてもいいと思っている
  • ヤリモク、身体目当て
  • お互いの紹介時に困る

1つずつ解説します。

婚活パーティーをおすすめしない理由①初対面でも会話をしないといけない

婚活パーティーなので異性とコミュニケーションを取るのは当たり前ですが、人によってはうまく話せない参加者も一定数います。

これまでの恋愛経験人数が少なかったり、異性と話す機会が少なかったりなどと理由はさまざまですが、婚活パーティーでは会話をする場が必ず設けられるので、避けることはできません。

合コンなどのラフな飲み会とは違い、婚活パーティーという非日常の環境下で初対面の人と話すというのはとても緊張します。

相手がうまく会話を弾ませてくれたらいいのですが、コミュニケーションが取れないと「ただお金を払って参加しただけ」になってしまうので注意が必要です。

婚活パーティーをおすすめしない理由②盛り上がらないとただ気まずい

先ほどの理由と少し重なるのですが、ボーリングやカラオケなどイベント系の婚活パーティーでは、その場が盛り上がることが大切です。

場が盛り上がることで参加者同士が会話もしやすくなり、さらには軽くボディータッチなんてこともできるかもしれません。

しかし、これはあくまでも「婚活パーティーが盛り上がった場合」です。

盛り上がらなかった場合は本当に気まずいだけとなります。

主催者側もなんとか盛り上げようと声をかけたり企画を考えたりするのですが、ダメなときはどうやっても盛り上がることができず、なんとも言えない雰囲気で終了してしまうのです。

婚活パーティーをおすすめしない理由③主催者側はマッチしなくてもいいと思っている

主催者側は参加者同士でなんとかマッチさせようと心がけていますが、最悪の場合、マッチしなくてもいいと思っているのが事実です。

あくまでも主催者側にとっては「婚活パーティー=ビジネス」と考えているので、参加者がマッチするかどうかはそこまで気にしていません。

表向きは響きがいい言葉を並べてはいますが、主催者側が気にしているのは、きちんと人数が集まるかどうかだけです。

あとは参加者次第と考えているので、婚活パーティーに何回参加しても成功しない場合には別の方法を検討しましょう。

婚活パーティーをおすすめしない理由④ヤリモク・身体目当て

婚活パーティーには結婚を前提にした女性が集まるので、その弱みにつけ込んでくる男性もいます。

ヤリモクや身体目当ての男性は、自分にとって都合のいい女性がいれば積極的にアプローチをします。

最終的に2人で会うようになれば、女性側もある程度のことを許してしまうんですよね。

男性側は目的さえ達成できればいいので、都合のいいように話をしたり関係を持ったりします。

最初に見抜くことが出来れば一番良いのですが、婚活パーティーは初対面同士なので見抜くのは至難の技です。

そのため、ヤリモクや身体目当ての男性かもしれないと思ったら、すぐに見切りをつけて次に行くことをおすすめします。

婚活パーティーをおすすめしない理由⑤お互いの紹介時に困る

婚活パーティー経由でお付き合いをすることになった場合、友人や家族から出会ったきっかけを聞かれる場合があります。

職場恋愛のような理由であれば答えやすいのですが、「婚活パーティーで出会いました」と紹介時に言いにくいという人も少なくありません。

たとえその場しのぎで答えたとしても、後からちゃんと言えなかったことに対して自責にかられる方もいます。

今はマッチングアプリで付き合って結婚に至るケースもあるので、抵抗がないという人も少なくなってきましたが、出会った場所が婚活パーティーであることをきちんと答えられる自信がいのであれば、あまりおすすめはしません。

【主催者が語る】婚活パーティーをおすすめしない人の特徴3選!

夜空をバックに踊る女性

婚活パーティーをおすすめしない人の特徴は以下の3つです。

  • 自分の話ばかりをする人
  • 理想の条件が高すぎる人
  • 受け身で他人任せの人

順番に解説します。

婚活パーティーをおすすめしない人①自分の話ばかりをする人

常に自分の武勇伝や自慢話ばかりを話してしまう人は婚活パーティーに向いていません。

自分のことばかりを話す人は特に男性に多い傾向にあります。

お互いが親密になってから過去の話をするのはいいのですが、婚活パーティーでは限られた時間内で相手のことも知らなければなりません。

そのため、自分のことだけではなく、相手の話を引き出すことが重要です。

婚活パーティーをおすすめしない人②理想の条件が高すぎる人

理想の条件が高すぎる人も婚活パーティーには向いていません。

具体的には身長や年収・相手の家庭環境などのステータスを重視するタイプです。

特に女性に多い傾向にあります。

理想を掲げるのは悪いことではないのですが、あまりにも理想の条件が高すぎると相手は引いてしまいます。

理想を落とせとまでは言いませんが、簡単に変えられないステータスを気にし続けると、いつまでも出会えなくなるので、その人といて落ち着くかどうか、精神的に負担がないかどうかなどを基準にしましょう。

婚活パーティーをおすすめしない人③受け身で他人任せの人

婚活パーティーでは、お互いが積極的にコミュニケーションを取ることが必要です。

どんなにイケメンや美人でも会話が弾まなければ、「この人は自分に興味がないんだな」とレッテルを貼られて終了します。

婚活パーティーでは、「限られた時間内に多くの人と出来るだけ充実した時間を過ごしたい」と考えている人が多いので、受け身で他人任せにするのではなく、自ら積極的にアプローチしていきましょう。

まとめ

誓い合う2人

本記事では、婚活パーティーをおすすめしない5つの理由とおすすめしない人3選を紹介しました。

婚活パーティー自体、マッチングアプリに比べると安全性も高く、必ず異性に会うことができるので「出会いの数を増やしたい方にとっては有効な手段」です。

しかし、盛り上がらないと気まずくなってしまったりコミュニケーションを取るのが苦手な人にとっては苦痛な時間になってしまったりするなどのデメリットもあるので、本記事を参考に婚活パーティーに参加するかどうかを決めましょう。

恋愛 出会い
よかったらシェアしてね!
童貞大好き女学生ちゃん、絶倫童貞に敗北する―One More!―童貞大好き女学生ちゃん、絶倫童貞に敗北する―One More!―
検索
人気記事
  • なぜかおじウケ抜群な「おじさんキラー」な女の特徴9つ!性格や顔など
    2017年2月10日
    女のための「モテる方法」
  • 【中学生編】男子から圧倒的にモテる女子の特徴12
    2017年3月2日
    女のための「モテる方法」
  • 本音丸出し!実は男子が女子にされて嬉しいこと14つ
    2017年3月1日
    女のための「モテる方法」
  • ブス!デブ!致命的なビジュアルでも【可愛くなる方法】14のステップ
    2017年3月31日
    女のための「モテる方法」
  • 女みたいに【めんどくさい男】の特徴!
    2017年4月25日
    モテない男
新着記事
  • gifts
    パパ活で素敵なプレゼントをゲット!おすすめ方法とコツを紹介
    2023年11月26日
    パパ活
  • pride
    パパ活女子の高いプライドと自尊心を探る!男女の違いや共通点も解説
    2023年11月26日
    パパ活
  • smartphone
    パパ活アプリで安心!ブロック機能の使い方と効果を解説
    2023年11月25日
    パパ活
カテゴリー
人気キーワード
30代 (3) Dine (1) DIOR (1) LINE (6) Pato (1) Paypay (1) Tinder (1) Twitter (2) おじさんキラー (5) ギャラ飲み (1) デート (4) トラブル (1) ドライブ (1) ネックレス (1) ノウハウ (1) バー (1) パパ活 (88) パパ活アプリ (6) ファッション (1) ブランド (2) ホテル (2) モテない男 (2) モテるテクニック (3) モテる女 (5) モテる男 (3) リスク (3) 出会い系アプリ (2) 初心者 (2) 失敗 (1) 女性 (3) 学校 (1) 年齢 (1) 弁護士 (1) 彼氏が重い (4) 恋愛 (2) 恋愛観 (2) 注意点 (5) 浮気する男 (2) 用語 (1) 男にモテたい (9) 男性 (3) 相場 (6) 確定申告 (1) 節税 (2) 魅力 (2)
【コミック】透明人間になった俺、女風呂で学園の黒髪アイドルをヤリたい放題【コミック】透明人間になった俺、女風呂で学園の黒髪アイドルをヤリたい放題
目次