MENU
  • ホーム
  • お問合せフォーム
恋愛からパパ活まで、恋の相談メディア「メロ」

mero

  • ホーム
  • お問合せフォーム
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム

彼氏が好きって言ってくれない・・言わない心理と好き以外の愛情表現

2017 7/13
恋愛 彼氏
2017年4月4日2017年7月13日
  1. ホーム
  2. 恋愛
  3. 彼氏
  4. 彼氏が好きって言ってくれない・・言わない心理と好き以外の愛情表現

なかなか彼氏の口から「好き」という言葉がでないと不安になりますよね。しかし男は好きだけど好きと言わない生き物なのです。それでも不安になってしまうあなたに「男が好きと言わない心理」をお話したいと思います。

目次

好きと言わない彼氏の心理

好きだから一緒にいるんだよ?と思っている

男性にとって好きは当たり前すぎるもの。カップルがいちいち「私たち付き合ってるね!」と言わないように、彼の中では付き合っている=好きなのは当たり前じゃん!と思っているのでわざわざ言う意味がわからないと思っています。

男は口ではなく行動で示したい

女は口が達者な生き物ですが、男は行動力のある生き物です。あなたにいくら好きと言わなくても、行動で愛情を示してくれます。以下のような行動をしてくれる彼なら安心していいですよ。あなたのことをとても大事に思っています。

  • 家まで送り迎えしてくれる
  • 休みの日、1日中デートしてくれる
  • 風邪を引いたら心配してくれる
  • 会いたいと言えば会いに来てくれる
  • あなたの言ったことは細かく覚えている
  • 彼の家にお泊まりすると喜んでくれる
  • あなたのくだらない話を聞いてくれる

好きってなんだかカッコ悪いと思っている

女に対して”好き”などの甘ったるい言葉を言うのがむず痒く、プライドが許さないと思っている男性も多いです。昭和っぽい人間ほど女に対して甘い言葉は使いません。

「好き」と言う言葉は特別な時に言いたいと思っている

女性は毎日好きと言われたいし、言いたいと思っている一方で男性にとっての「好き」はとても重みがあって簡単には口にできないと思っている人も多いです。
そういう意味では男性の方がちょっと真面目すぎるのかもしれません。

好きと言ったら恋愛で不利になりそうと思っている

男性は恋愛では常に有利な立場でいたいと思っているので、あまり言葉で愛情を表現しない傾向があります。
相手からの「好き」は受け入れつつ、それに対して自分も同じようなことを言っても男としてどうなんだろうと思うこともあるそうです。

相手に好きと言われすぎている

彼女の方からいつも好き好き言われていると、自分が言わなくてもいいかもという錯覚におちいってしまうケースがあります。相手が言っていると、自分も言っているような気になってくるので好きという言葉がおろそかになっていきます。もしあなたが好き好き言いすぎているのならそれは少し控えるようにすると彼から言ってくれることが増えるかもしれません。

実は「好き」より強力!彼の愛してるのサイン3つ

女性はどうしても「好き」にこだわる性質がありますが、そこにこだわる必要はありません。男性が絶対に好きな相手にしか言わないことが3つあります。

自分の家族の話をする

男性は心を開いていない、どうでもいい女性に家族の話をすることはありません。そういう話はめんどくさいと思う男性が多く、聞かれても答えたくないレベルです。もしあなたに家族の話をしているならそうとう愛されている可能性があります。

2人の将来の話をする

例えば結婚をほのめかす話をしてきたり、将来はこういう人生を歩みたい!などの重要な話をしてくる場合はあなたに本気です。好きでもない相手に将来の話なんて絶対にしません。

次のデートの話をする

次はどこへ行きたい?こんな場所行きたくない?などと次のデートの話をしてくる場合は、あなたと一緒にいるのがとても楽しく好きだからです。好きでもない相手や本気でない相手とわざわざ遠出をしたいとは思いません。

今まで好きと言ってくれた彼が好きと言わなくなった場合

今まではちゃんと好きと言ってくれていた彼だけど、いつしかその言葉はほとんどなくなってしまった。。なんてことがあるかもしれません。
その理由は色々考えられます。

気持ちが冷めて来た

気持ちが冷めてきた場合、明らかに好きを言わなくなります。
人間は本当に思っていないことはあまり口にできないという性質を持っています。
そのきっかけとなるものがなかったか思い出してみてください。

浮気をしている

浮気をしていると今の彼女への気持ちが分散してしまうので、好きという愛情表現をサボる傾向があります。
しかし、逆パターンとして浮気がバレないように変に優しくなったり、やたら愛情表現をしてくる場合もあるので一概には言い切れません。

喧嘩が増えた

喧嘩が増えると、どうしても好きという機会がなくなってしまいます。
それは彼だけでなく、あなたも同様。
最近喧嘩ばかりしていたなと思い当たる節がある場合には、単純に好きという機会が減っていたということです。

恋愛ピークが過ぎた

恋は盲目というように、恋愛の絶頂期を過ぎるといちいち「好き」を言わなくなるものです。
しかしこれは気持ちが冷めたからなのではなく、関係が落ち着いて来たステップアップの証拠です。
やっと周りが見えるようになってきたという成長の証なので好きを頻繁に言わなくなったということです。

◆ まとめ

好きということばのあるなしにいちいち一喜一憂するのはやめましょう。
男は女と全然考え方も付き合い方も違うのでそれが全てではありません。男性の行動の方があなたに対しての愛情が現れやすいので、注目すべきは彼の言葉ではなく行動です!

恋愛 彼氏
よかったらシェアしてね!
童貞大好き女学生ちゃん、絶倫童貞に敗北する―One More!―童貞大好き女学生ちゃん、絶倫童貞に敗北する―One More!―
検索
人気記事
  • なぜかおじウケ抜群な「おじさんキラー」な女の特徴9つ!性格や顔など
    2017年2月10日
    女のための「モテる方法」
  • 【中学生編】男子から圧倒的にモテる女子の特徴12
    2017年3月2日
    女のための「モテる方法」
  • 本音丸出し!実は男子が女子にされて嬉しいこと14つ
    2017年3月1日
    女のための「モテる方法」
  • ブス!デブ!致命的なビジュアルでも【可愛くなる方法】14のステップ
    2017年3月31日
    女のための「モテる方法」
  • 女みたいに【めんどくさい男】の特徴!
    2017年4月25日
    モテない男
新着記事
  • gifts
    パパ活で素敵なプレゼントをゲット!おすすめ方法とコツを紹介
    2023年11月26日
    パパ活
  • pride
    パパ活女子の高いプライドと自尊心を探る!男女の違いや共通点も解説
    2023年11月26日
    パパ活
  • smartphone
    パパ活アプリで安心!ブロック機能の使い方と効果を解説
    2023年11月25日
    パパ活
カテゴリー
人気キーワード
30代 (3) Dine (1) DIOR (1) LINE (6) Pato (1) Paypay (1) Tinder (1) Twitter (2) おじさんキラー (5) ギャラ飲み (1) デート (4) トラブル (1) ドライブ (1) ネックレス (1) ノウハウ (1) バー (1) パパ活 (88) パパ活アプリ (6) ファッション (1) ブランド (2) ホテル (2) モテない男 (2) モテるテクニック (3) モテる女 (5) モテる男 (3) リスク (3) 出会い系アプリ (2) 初心者 (2) 失敗 (1) 女性 (3) 学校 (1) 年齢 (1) 弁護士 (1) 彼氏が重い (4) 恋愛 (2) 恋愛観 (2) 注意点 (5) 浮気する男 (2) 用語 (1) 男にモテたい (9) 男性 (3) 相場 (6) 確定申告 (1) 節税 (2) 魅力 (2)
【コミック】透明人間になった俺、女風呂で学園の黒髪アイドルをヤリたい放題【コミック】透明人間になった俺、女風呂で学園の黒髪アイドルをヤリたい放題
目次