MENU
  • ホーム
  • お問合せフォーム
魅力的な女性になれる恋愛メディア「メロ」
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム

ハンバーグに “ある工夫” をするだけでダイエットできちゃう♪ レシピも紹介

2017 3/28
ダイエット
2017年3月28日
  1. ホーム
  2. ダイエット
  3. ハンバーグに “ある工夫” をするだけでダイエットできちゃう♪ レシピも紹介

ハンバーグを食べてダイエットができるなら一石二鳥ですよね!我慢によるリバウンドの心配もありません。ですがハンバーグはカロリーも高く脂も多いイメージです。一工夫することでダイエットメニューに変わります!やり方はもちろん、レシピもたくさん載せるので是非最後まで読んでみて下さい♪

目次

【1】ダイエット中にハンバーグを食べると太る理由

ハンバーグの原材料は普通は牛肉と豚肉の混合をミンチにしたものです。
ミンチには白い脂身がたくさん入っていて脂質が多く高糖質・高カロリーです。脂質はもちろん蓄積されれば太ります。
ハンバーグ手のひらサイズで約400kcalくらいです。それプラス濃い味付けのソースをつければ450kcal、付け合せの野菜や糖質の多いライスも食べれば800kcalにもなってしまいます。それを夜に食べれば消化しきれずに太ってしまうのは納得ですよね。

【2】ダイエット中、どうしてもハンバーグが食べたくなったら工夫すべき点

ポイント1:味付けの工夫

味付けはできればソースやケチャップ類ではなく塩コショウにするか、または大根おろしポン酢がオススメです。大根おろしが脂肪をつきにくくし、ポン酢が血糖値の上昇を抑えたり、内臓脂肪を減らしてくれたりします。

ポイント2:付け合わせの工夫

付け合わせの定番であるポテトは糖質が高いためダイエット中は食べないようが良いです。きのこ類やサラダが最適です。

ポイント3:時間帯の工夫

食べる時間はできれば昼が良いです。夜に食べると消化しきれずに身体に蓄えてしまいます。

注意点

糖質が高いものと一緒に食べると太る可能性があるので注意です。お米やパンなど主食、いも類、カボチャなどは控えるようにしましょう。

【3】いくら食べても太らない!ダイエット中のハンバーグレシピ

☆糖質ほぼゼロ豆腐ハンバーグ


引用:https://cookpad.com/recipe/3735241

野菜たっぷりで肉も鶏胸肉でヘルシーです。ツナギもないので糖質がほぼゼロです!たくさん食べても太りません!コストも安くて毎日でも食べたくなる一品です。

材料
鶏胸肉ミンチ 200g
はんぺん大判 1枚
もやし 1袋
キャベツ 2〜4枚
オタフクソース 適量
マヨネーズ 適量
ネギ 適量
たまご 1個
かつお節 適量

☆ヘルシー豆腐ハンバーグ


引用:https://cookpad.com/recipe/3183363

鶏肉と豆腐で脂質カット!味付けもヘルシーな和風でさっぱりしつつ食べごたえもあります。さらに大根おろしで脂肪吸収も防ぎます。

材料
鳥ミンチ肉 150g
木綿豆腐 1丁
玉ねぎ 半玉
パン粉 大さじ3
たまご 1個
粗挽きこしょう 少々
しお 少々
白だし 50cc
片栗粉 小さじ2
大根おろし 適量

☆ずぼら豆腐ハンバーグ


引用:https://cookpad.com/recipe/3064986

肉に味をつけるのでソースは入りません!ハンバーグは手間がかかるイメージですが材料もたったこれだけで楽ちんです。味噌が基礎代謝を上げ脂肪を燃焼してくれます。

材料
鶏胸ミンチ肉 180g
長ネギ 1本
木綿豆腐 1丁
みそ 大さじ2
いりごま 適量
しょうがチューブ 2㎝

☆糖質制限おからハンバーグ


引用:https://cookpad.com/recipe/4324544

ダイエットに向いている食材のみで作れます!これならいくら食べても大丈夫です。糖質をカットしているのでハンバーグをたくさん食べないならご飯軽く茶碗1杯程度なら一緒に食べても大丈夫です。ハンバーグをたくさん食べたいならご飯はなるべく控えましょう。

材料
おから 200g
鶏ひき肉 200g
大豆粉 大さじ6
しお 適量
こしょう 適量
オリーブオイル 適量

☆簡単わかめ豆腐ハンバーグ


引用:https://cookpad.com/recipe/4360757

ボリュームもありわかめでさらに満腹感もあります!やさしい味付けでお子様も一緒にたくさん食べられます。わかめは脂質や糖質を燃焼を促進してくれるので安心して食べられます。

材料
豚ひき肉 150g
豆腐 150g
にんじん 3分の1本
玉ねぎ 4分の1玉
乾燥わかめ 大さじ1
しお 少々
こしょう 少々
しょうがチューブ 1㎝

☆蓮根ハンバーグ


引用:https://cookpad.com/recipe/4209730

シャキシャキの食感が楽しい蓮根と大葉がアクセントになっていて、グリルを使いヘルシーに。蓮根にはデトックス効果があり、デトックスにより体の機能が高まり代謝アップにつながります。

材料
レンコン 少1ふし
大葉 4枚
鳥ひき肉 150g
しお 少々
酒 小さじ1
みりん 小さじ1
しょう油 小さじ1
パン粉 大さじ3
しょうがチューブ 2㎝

◆ まとめ

ハンバーグダイエットは工夫次第でバリエーション豊富で満足度が高いです。肉は意外に糖質が少ないので食べても大丈夫ですがご飯などの炭水化物を一緒に食べるとどうしても身体に蓄えやすくなってしまうので、食べるとしてもお昼までに軽く茶碗1杯までにしましょう。それさえ気をつければ楽しくダイエットできること間違いなしです。

ダイエット
よかったらシェアしてね!
検索
人気記事
  • なぜかおじウケ抜群な「おじさんキラー」な女の特徴9つ!性格や顔など
    2017年2月10日
    女のための「モテる方法」
  • 【中学生編】男子から圧倒的にモテる女子の特徴12
    2017年3月2日
    女のための「モテる方法」
  • 本音丸出し!実は男子が女子にされて嬉しいこと14つ
    2017年3月1日
    女のための「モテる方法」
  • 誰もが羨む自慢の嫁!「理想の妻」ってこういうことか17選
    2017年2月21日
    結婚
  • ブス!デブ!致命的なビジュアルでも【可愛くなる方法】14のステップ
    2017年3月31日
    女のための「モテる方法」
新着記事
  • マスク越しの男性
    【注意】絶対に付き合ってはいけない男性の特徴&職業11選を紹介!
    2022年5月16日
    恋愛
  • 向かい合ってる男女
    今どきの20代女性はどこで恋愛相手と出会う?実際に出会った筆者が5つを厳選!
    2022年5月16日
    恋愛
  • スマホをいじっている女性
    付き合ってはいけない女性の特徴5選!好きなあの子は大丈夫?
    2022年5月16日
    恋愛
カテゴリー
人気キーワード
20代 (1) 30代 (1) おじさんキラー (5) デート (2) ホテル (2) モテない男 (2) モテるテクニック (3) モテる女 (5) モテる手相 (1) モテる男 (3) 八王子 (1) 出会いの場 (1) 婚活 (1) 彼氏が重い (4) 恋愛 (2) 恋愛観 (1) 手相 (1) 浮気する男 (2) 男にモテたい (9) 男女 (1) 立川 (1) 誘惑の仕方 (1)
  • 運営者情報
  • privacy policy
  • お問合せフォーム

© mero.

目次
閉じる