MENU
  • ホーム
  • お問合せフォーム
魅力的な女性になれる恋愛メディア「メロ」
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム
mero
  • ホーム
  • お問合せフォーム

どのくらいが理想?カップルのLINEの頻度と長続きの秘訣

2020 10/06
恋愛
2019年3月3日 2020年10月6日
  1. ホーム
  2. 恋愛
  3. どのくらいが理想?カップルのLINEの頻度と長続きの秘訣

カップルってどのくらい連絡を取り合うの?周りのカップルと比べて、連絡の頻度が少ない気がする・・・。恋人があまり連絡をくれないと、不安になる女性は多いかもしれません。あまりにも連絡の頻度が少ないと、「本命と思われてないのかも」と思ってしまうことも。

連絡の頻度はカップルによりさまざまですが、連絡が減ったと感じる原因は何なのでしょうか?また、だいたいどのくらい連絡を取るカップルが多いのか?などについて調べてみました。

目次

連絡が減ったと感じる原因

付き合いたての頃が多すぎただけ

男性は、付き合う前や女性を手に入れるまでの間は、熱烈なアプローチをします。そのため、普段はあまりマメではない男性も毎日のように連絡をくれたりすることがあります。しかし、付き合いはじめてお互いの愛情を確認できると、男性は安心して、いつもの連絡ペースに戻るのです。

その一方で、女性は、初めと比べて連絡頻度が減ったことに不安になります。私のことを嫌いになったの?他に好きな人ができたの?などと考えてしまうのです。しかし、そこで不安になるのではなく、普段の彼の連絡ペースに戻っただけ、と理解してあげましょう。

社会人は忙しい

学生時代は、社会人に比べて自由な時間が多いです。そのため、しょっちゅうLINEをしたり、毎日電話する、ということも可能かもしれません。しかし、社会人になるとそうはなかなかいきません。

責任あるポジションや仕事を任されたりして忙しくなり、仕事が頭の中を占める割合が多くなってきます。もちろん彼にとって彼女の存在は大切ですし、寂しいな、会いたいな、と思うこともあるでしょう。

 

しかし、仕事が忙しく余裕がないと、連絡をマメにすることが難しくなるのです。連絡を取ろうと思っていても、急な仕事が入ったり、上司に飲みに誘われたりして、後回しになってしまうこともあるのです。

彼がなかなか連絡をくれない、構ってくれない・・・。そんな時は、不安になるのではなく、彼は仕事を頑張っているんだと思って、彼を応援する気持ちを持ちましょう。

カップルの平均的な連絡頻度は?

1日に数回やりとりをするカップルが多い

カップルの連絡頻度に関するアンケート調査はさまざまなメディアで行われています。それらのアンケートを分析すると、1日に数回LINEのやり取りをするカップルが多いことがわかりました。

しかし、カップルによって付き合い方や会う頻度、連絡頻度は異なります。また、付き合いの長さによっても変わってきます。付き合いの長いカップルだと、たとえ頻繁に連絡を取らなくても、良い関係性を保っているカップルは多いです。

適度な距離感を保つことが、長続きの秘訣

とりわけ、長くお付き合いをし結婚に繋がっているカップルは、適度な距離感を保っていることが多いようです。毎日何度も連絡を取り合うというよりも、お互いのペースに合わせて連絡を取っているのです。

仕事もある程度忙しくなってくる大人同士の恋愛であれば、お互いの都合を尊重しながら適度な連絡頻度を保つことが長続きの秘訣でもあるのかもしれません。

男性によって連絡したい頻度はさまざま

付き合う相手の男性により、連絡を取りたい頻度はさまざまです。毎日連絡を取りたい男性もいるでしょうし、1週間に1度で充分という男性もいます。相手の性格や価値観を知り様子を見ながら、相手にとって心地良い距離感、連絡頻度を保ってあげることが大切です。

彼も仕事に集中できますし、会えた時の満足感も増します。彼の時間を尊重してくれるあなたに対し、彼は「俺のことをわかってくれるな」と感謝と愛情が湧いてくることでしょう。

どうしても不安になってしまったら

いくら彼の時間や価値観を尊重しようと思っていても、どうしても寂しい、辛いと感じることもあるでしょう。そんな時は、思い切って彼に気持ちを伝えてみるのもいいかもしれません。

怒ったり、泣いたり、ヒステリーを起こすのではなく、ありのままの気持ちを伝えることが大切です。本当はこのくらい連絡を取りたいな、ということをさりげなく伝えてみるのもいいですし、連絡をとる頻度を二人で話し合い、見直してみるのもいいかもしれませんね。

まとめ

愛情の大きさと連絡頻度は必ずしも比例しない

女性にとって、LINEやメールは大切なコミュニケーションツールであることが多いですが、男性にとっては、あくまで連絡手段であるということが多いです。

したがって、お互いに信頼し合えて、好きという気持ちがあるのなら、連絡頻度についてあまり考える必要はないのかもしれません。適度な距離感を保ちつつ、お互いに心地いい状態を保てることが大切です。

恋愛
よかったらシェアしてね!
検索
人気記事
  • なぜかおじウケ抜群な「おじさんキラー」な女の特徴9つ!性格や顔など
    2017年2月10日
    女のための「モテる方法」
  • 【中学生編】男子から圧倒的にモテる女子の特徴12
    2017年3月2日
    女のための「モテる方法」
  • 本音丸出し!実は男子が女子にされて嬉しいこと14つ
    2017年3月1日
    女のための「モテる方法」
  • 誰もが羨む自慢の嫁!「理想の妻」ってこういうことか17選
    2017年2月21日
    結婚
  • ブス!デブ!致命的なビジュアルでも【可愛くなる方法】14のステップ
    2017年3月31日
    女のための「モテる方法」
新着記事
  • マスク越しの男性
    【注意】絶対に付き合ってはいけない男性の特徴&職業11選を紹介!
    2022年5月16日
    恋愛
  • 向かい合ってる男女
    今どきの20代女性はどこで恋愛相手と出会う?実際に出会った筆者が5つを厳選!
    2022年5月16日
    恋愛
  • スマホをいじっている女性
    付き合ってはいけない女性の特徴5選!好きなあの子は大丈夫?
    2022年5月16日
    恋愛
カテゴリー
人気キーワード
20代 (1) 30代 (1) おじさんキラー (5) デート (2) ホテル (2) モテない男 (2) モテるテクニック (3) モテる女 (5) モテる手相 (1) モテる男 (3) 八王子 (1) 出会いの場 (1) 婚活 (1) 彼氏が重い (4) 恋愛 (2) 恋愛観 (1) 手相 (1) 浮気する男 (2) 男にモテたい (9) 男女 (1) 立川 (1) 誘惑の仕方 (1)
  • 運営者情報
  • privacy policy
  • お問合せフォーム

© mero.

目次
閉じる