春から夏にかけての風物詩として多くの人が楽しむ潮干狩り!シーズン中の海岸では熊手片手に貝を探す姿をよく見かけます。潮干狩りは手軽に楽しめることからファミリーのレジャーとしても人気ですよ。
今回は関西地方でオススメの潮干狩りスポットをご紹介します。遊び感覚で貝取りに出かけてみてはいかがでしょうか!
目次
大阪府貝塚市「二色の浜海水浴場」
開催期間:2017年4月15日(土)〜6月4日(日)
日本の白砂青松100選にも選ばれる風光明媚な景観が魅力的な二色の浜。約1kmにわたり整備されたビーチは、春から初夏にかけてはアサリが取れる絶好のスポットです。潮干狩り期間中は、あまり取れなくてもアサリのお土産付き。関西国際空港や明石大橋を眺めながら一日ゆっくり潮干狩りを楽しめますよ。
料金(一人あたり) | 大人1,500円、小人(3才~小学生)750円 |
採れる貝の種類 | アサリ |
道具レンタル | あり |
トイレ | あり |
更衣室 | あり(食堂内簡易更衣室) |
休憩所 | あり |
コインロッカー | なし(貴重品預かり・有料) |
シャワー | なし(足洗い場あり・無料) |
駐車場 | あり(1日600円) |
アクセス | 車:阪神高速「貝塚ランプ」より約3分 電車:南海本線「二色浜」駅より徒歩10分 |
公式HP | http://www.nishikinohama.osaka.jp/ |
住所:大阪府貝塚市澤 二色の浜海水浴場
大阪府泉南郡「淡輪潮干狩場」
開催期間:2017年4月20日(木)〜6月4日(日)
手ぶらで潮干狩りを楽しめるスポットとして人気の淡輪潮干狩場。大阪南部をドライブ途中に思い立って立ち寄ることも可能ですよ。潮干狩りのできるトキメキビーチは、子供向けイベントや遊具も充実した海浜公園でファミリーも一日ゆっくり過ごせます。きれいな海を眺めながらの潮干狩りを楽しんでみませんか。
料金(一人あたり) | 大人1,500円、小人(3才~小学生)700円 |
採れる貝の種類 | アサリ |
道具レンタル | あり |
トイレ | あり |
更衣室 | なし |
休憩所 | あり |
コインロッカー | なし |
シャワー | なし(足洗い場あり・無料) |
駐車場 | あり(1日600円) |
アクセス | 車:阪神高速「泉佐野南IC」より約20分 電車:南海本線「淡輪」駅より徒歩15分 |
公式HP | http://www.tannowa.or.jp/ |
住所:大阪府泉南郡岬町淡輪
大阪府阪南市「箱作海水浴場」
開催期間:2017年4月15日(土)〜6月4日(日)
ぴちぴちビーチの愛称で親しまれる箱作海水浴場。大阪府であることを忘れさせるくらい青い海と豊かな自然に囲まれています。春は潮干狩り客で賑わうスポットで、拾った貝を返却し砂抜きした貝を持って帰るシステムは、家に帰っても手間要らずで大好評!BBQエリアもありグループからファミリーまでおすすめですよ。
料金(一人あたり) | 大人1,300円、小人(3才~小学生)700円 |
採れる貝の種類 | アサリ |
道具レンタル | あり |
トイレ | あり |
更衣室 | なし |
休憩所 | あり |
コインロッカー | なし |
シャワー | なし(足洗い場あり・無料) |
駐車場 | あり(1日620円) |
アクセス | 車:第二阪和国道「箱作ランプ」より約10分 電車:南海本線「箱作」駅より徒歩15分 |
公式HP | http://www.tannowa.or.jp/ |
住所:大阪府阪南市箱作3346先
兵庫県姫路市「的形海水浴場」
開催期間:2017年4月1日(土)〜6月30日(金)
関西地方の潮干狩り場ではトップクラスの人気を誇る的形海水浴場。アサリをはじめハマグリやマテ貝などが取れ、貝好きにはたまらないスポットです。キャンプ場やBBQ場も完備しているのでファミリーやグループのデイキャンプにもおすすめ!姫路市街地からも比較的近いので休日の賑わいも関西随一ですよ。
料金(一人あたり) | 大人(中学生以上)1,300円、小人(4才以上)800円 |
採れる貝の種類 | アサリ、ハマグリ、マテ貝 |
道具レンタル | あり |
トイレ | あり |
更衣室 | あり |
休憩所 | あり(無料) |
コインロッカー | あり(無料) |
シャワー | あり(冷水シャワー無料、温水シャワー有料) |
駐車場 | あり(1日500円) |
アクセス | 車:山陽自動車道「姫路東IC」より約15分 電車:山陽電車「大塩駅」より無料送迎バス |
公式HP | http://www.matogata.com/ |
住所:兵庫県姫路市的形町的形1919
兵庫県たつの市「新舞子浜」
開催期間:2017年4月15日(土)〜6月18日(日)
西播の景勝地として多くの観光客も立ち寄る新舞子海岸。春は潮干狩りのスポットとしても人気で週末ともなると多くの人出で賑わいます。西日本随一の遠浅な海岸ではアサリやハマグリ、天然のマテ貝までもが潜んでいますよ。また干潮時の干潟に朝日が差し込む光景が素晴らしいと評判で、潮干狩りの際にはぜひ見ておきたいところです。
料金(一人あたり) | 大人1,300円、小学生800円(3才以上の幼児は500円) |
採れる貝の種類 | アサリ、ハマグリ、マテ貝 |
道具レンタル | なし |
トイレ | あり |
更衣室 | なし |
休憩所 | あり(有料) |
コインロッカー | なし |
シャワー | あり(有料) |
駐車場 | あり(1日500円) |
アクセス | 車:姫路バイパス「中地ランプ」より20分 電車:山陽電鉄「網干駅」よりタクシーで5分 |
公式HP | http://sinmaiko.jp/index.html |
住所:兵庫県たつの市御津町黒崎
兵庫県赤穂市「赤穂唐船サンビーチ」
開催期間:2017年4月下旬〜7月上旬予定
遠浅の海でアサリが大量に取れると評判の赤穂唐船サンビーチ。潮干狩り期間も長いため、シーズン中は何度も楽しめるスポットとして人気です。見通しの良い広大な干潟が現れる干潮時は、子供でも安心して貝取りが楽しめますよ!近くには日帰り温泉もあるので潮干狩りで疲れた体を癒すにも最適です。
料金(一人あたり) | 大人1,700円、小人(3才~小学生)700円 |
採れる貝の種類 | アサリ、ハマグリ |
道具レンタル | あり |
トイレ | あり |
更衣室 | なし |
休憩所 | なし |
コインロッカー | なし |
シャワー | なし |
駐車場 | あり(1日520円) |
アクセス | 車:山陽自動車道「赤穂IC」より約15分 電車:JR「播州赤穂駅」よりバスで10分 |
公式HP | http://ako-kankou.jp/ |
住所:兵庫県赤穂市御崎1984−2
三重県津市「御殿場海岸」
開催期間:4月中旬~8月下旬
三重県の潮干狩りと言えば真っ先に名前があがる御殿場海岸。全長12kmにも及ぶ白砂の海岸線で思い切り潮干狩りを楽しむことができます。そして御殿場海岸最大の魅力は無料であること!有料の潮干狩り場が多い関西地方では貴重な存在です。自由に海岸に入って好きなだけアサリを取れるため、シーズン中は連日多くの人出が見込まれています。
料金(一人あたり) | 無料 |
採れる貝の種類 | アサリ、マテ貝、バカ貝 |
道具レンタル | あり |
トイレ | あり |
更衣室 | あり(有料) |
休憩所 | あり(有料) |
コインロッカー | なし |
シャワー | あり(有料) |
駐車場 | あり(無料、有料) |
アクセス | 車:伊勢自動車道「津IC」より約20分 電車:近鉄「津駅」よりバスで10分 |
公式HP | http://www.tsukanko.jp/spot/460/ |
住所:三重県津市藤方
三重県津市「香良洲海岸」
開催期間:3月~8月下旬
三重県津市にある香良洲海岸は、御殿場海岸の南に位置する無料の潮干狩り場です。有料スポットでないと貝が取れないと言われる中でも香良洲海岸の実績は三重県屈指のもの。シーズン中の休日には、遠浅の海岸が人で埋め尽くされるほどに賑わっていますよ。子供と貝取りと水遊びを楽しむにもおすすめのスポットです。
料金(一人あたり) | 無料 |
採れる貝の種類 | アサリ、マテ貝、バカ貝 |
道具レンタル | なし |
トイレ | あり |
更衣室 | あり |
休憩所 | あり(有料) |
コインロッカー | なし |
シャワー | あり(有料) |
駐車場 | あり(無料、一部有料) |
アクセス | 車:伊勢自動車道「久居IC」より約25分 電車:近鉄「津駅」よりバスで約35分 |
公式HP | http://www.tsukanko.jp/spot/151/ |
住所:三重県津市香良洲町
三重県松坂市「松名瀬海岸」
開催期間:4月上旬~6月中旬
松名瀬海岸は、波が穏やかで遠浅なことから家族連れに人気のスポットです。きめ細かな海岸の砂は柔らかく熊手で楽にかき分けられるため、幼い子供でも容易に貝を探せますよ。時にはハマグリが見つかることもあり貝を探すのが楽しくなる潮干狩り場ですが、地元では穴場スポットとして知られています。
料金(一人あたり) | 大人500円(土日祝)、小人200円(土日祝) |
採れる貝の種類 | アサリ、ハマグリ、マテ貝 |
道具レンタル | なし |
トイレ | あり |
更衣室 | なし |
休憩所 | なし |
コインロッカー | なし |
シャワー | なし |
駐車場 | あり(無料) |
アクセス | 車:伊勢自動車道「松坂IC」より約30分 電車:近鉄「松坂駅」よりタクシーで約10分 |
公式HP | https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_3499.html |
住所:三重県松阪市松名瀬海岸